ヘンチキ ジュリアス イーデン ヴァレー リースリング 2017 ヘンチキ社 南オーストラリア 白ワイン 辛口 750mlHENSCHKE Julius Riesling 2017 Eden Valley (Australia)

ショップ オブ ザ イヤー 10年連続受賞店舗


ヘンチキ ジュリアス イーデン ヴァレー リースリング 2017 ヘンチキ社 南オーストラリア 白ワイン 辛口 750mlHENSCHKE Julius Riesling 2017 Eden Valley (Australia)

うきうきワインの玉手箱

5,478 円 (税抜き)

年代 造り手

2017

年 ヘンチキ社 生産国 地域 オーストラリア エデン・ヴァレー 使用品種 リースリング タイプ 白・辛口 内容量 750ml
■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いヘンチキ・ジュリアス・イーデン・ヴァレー・リースリング

2017

年・ヘンチキ社・リースリング100%・南オーストラリア・イーデン・ヴェレー・e.ロバ—ト・パーカー92点+獲得ワイン HENSCHKE “Julius” Riesling

2017

Eden Valley (Australia) オーストラリア辛口リースリング種100%愛好家大注目!今日、オーストラリアの最高峰シラーズとしてペンフォールドのグランジと双璧を成すヘンチキの単一畑“ヒル・オブ・グレース”で有名な1868年創業の現オーナーで5世代にわたり、受け継がれる家族経営ワイナリー!ヘンチキ社!!最高級の単一畑にこだわり、「素晴らしいワインは素晴らしい畑から」という考えのもと、イーデン・ヴァレーからのリースリング種100%(6世代目となった現在、オーガニックやバイオダイナミックスにより、さまざまな取り組みを実施中)で造られる究極キュヴェ!その名も“ジュリアス”!!(大叔父のジュリアス・ヘンチキに敬意を表して付けられた)2017年の評価はまだですが、2014年のヘンチキ・ジュリアス・リースリングでe.ロバ—ト・パーカーで驚異の93点+(プラス)を獲得(2019〜2030年)!濃い麦わら色!白バラやライムジュース、オレンジの皮、サボンなどの香りに、しっかりとしたミネラル!凝縮した甘やかな果実味に生き生きとした酸!の究極辛口リースリングが限定で極少量入荷! (ヘンチキジュリアスイーデンヴァレーリースリング2017) (エデンヴァレー イーデンヴェレー) (ヘンチキジュリアス) 「素晴らしいワインは素晴らしい畑から」 という考えのもと、イーデン・ヴァレーからの リースリング種100%で造られる究極キュヴェ! 1841年にドイツ・シレジアから宗教の自由を求めて移住してきたヨハン・クリスチャン・ヘンチキがケイントンに土地を購入し、1868年に創業したワイナリー。創業当時はリースリングとシラーズの栽培からスタートし、その後エデン・ヴァレーやレンズウッドにもヴィンヤードを拡大し、現在では合計100haを所有しています。現在、5代に受け継がれる家族経営ワイナリー「ヘンチキ」は、今日も頑なに昔ながらの経営方針を崩さず、常に高いレベルを維持し、地道なワインづくりを続け世界でも高い評価を得ています。ここ20年に亘り、世界のトップジャーナリスト、ワインキスパートの間で数々の表彰を受けています。 今日、オーストラリアの最高峰のシラーズとして、ペンフォールド グランジと双璧を成す「ヘンチキ」の“ヒル・オブ・グレース"は樹齢が実に130〜150年ほどの奇跡とも言える古木からぶどうを採取しております。(通常のぶどうの木の寿命は20〜30年程度)このワイナリーの頂点とも言える教会が建つ「神の恵みの丘」と呼ばれる場所にある畑から取れる“ヒル・オブ・グレース"がつくられるシラーズは、直径が50センチほどの大木であり、永年に亘り根を伸ばして地下の水脈に辿り着いているため、畑は潅漑を一切施していないのが特徴です。このワインは、4代目のシリル・ヘンチキの時代につくられたもので、発酵層は全て古典的なコンクリートタンクを使用。熟成樽は主にアメリカンオーク、一部フレンチオークを使用しております。新・古樽の割合は50:50となっています。 年間生産量は年々によって異なりますが、平均では僅か4万ケースほどとなっております。世界各国の需要に応える為、毎年完全なアロケーション(限定数量)のもと供給しています。収穫したぶどうの出来によって判断し、品質に確信が持てない年には生産を見送る為、近年では2000年ヴィンテージの“ヒル・オブ・グレース"は収穫時の霜の影響により、生産されませんでした。 ヘンチキ・ジュリアス・イーデン・ヴァレー・リースリング2017年
■ 品種:リースリング種100%
■ 熟成:タンク発酵後、果実味を残すためにすぐに瓶詰。 淡い麦わら色で、鮮烈なプルメリアの花が香り、ついで白いバラの花びらやシトラスの花、ライムの皮にミネラル、そしてほのかに緑胡椒が香ります。 味わいは凝縮した甘いライムに新鮮な酸味がバランスをもたせ、余韻は長くしっかりとしたミネラル感を楽しめるフィニッシュです。例を見ないほど素晴らしいヴィンテージで20年ほど熟成が期待できます。 2014年ものでe.ロバ—ト・パーカー・ドット・コム93+獲得!他ワイン誌高評価獲得! ? オーストラリア辛口リースリング種100%愛好家大注目!今日、オーストラリアの最高峰シラーズとしてペンフォールドのグランジと双璧を成すヘンチキの単一畑“ヒル・オブ・グレース”で有名な1868年創業の現オーナーで5世代にわたり、受け継がれる家族経営ワイナリー!ヘンチキ社!!最高級の単一畑にこだわり、「素晴らしいワインは素晴らしい畑から」という考えのもと、イーデン・ヴァレーからのリースリング種100%(6世代目となった現在、オーガニックやバイオダイナミックスにより、さまざまな取り組みを実施中)で造られる究極キュヴェ!その名も“ジュリアス”!!(大叔父のジュリアス・ヘンチキに敬意を表して付けられた)2017年の評価はまだですが、2014年のヘンチキ・ジュリアス・リースリングでe.ロバ—ト・パーカーで驚異の93点+(プラス)を獲得(2019〜2030年)!濃い麦わら色!白バラやライムジュース、オレンジの皮、サボンなどの香りに、しっかりとしたミネラル!凝縮した甘やかな果実味に生き生きとした酸!の究極辛口リースリングが限定で極少量入荷!

この商品の詳細を調べる


ビール・洋酒 » ワイン » 白ワイン
バースデーケーキ ワインキスパート HENSCHKE Australia トップジャーナリスト