KADOYA カドヤ MOUTON GLOVE メンテナンスグッズ

KADOYAカドヤ ミンクオイルレザーオイルレザーメンテナンス  MOUTON GLOVE メンテナンスグッズ


KADOYA カドヤ MOUTON GLOVE メンテナンスグッズ

ウェビック 楽天市場店

6,600 円 (税抜き)


■納期状況をご確認ください
■商品概要カラー:ブラック
■素材ムートンスエード(山羊革)
■生産国JAPAN
■詳細説明(メンテナンス術 グローブ編)グローブを使ったメンテナンス術を紹介。1.メンテナンス用の馬毛などのブラシを使って、大まかにホコリを払うところから始めよう。チリやホコリはもちろん、排気ガスが原因の汚れなど、目で見るよりも案外溜まっているものだ。レザーミルクを生地目の細かい布などに適当な分量を垂らして、革に塗って行こう。(ポイント!)塗る前に満遍なくミルクを伸ばそう。
※必ずつける前には布に浸透させて!レザーオイルを直付けするとシミになる可能性が!(最後に仕上げに磨き上げよう!)ここで登場、Ref / MOUTON GLOVEこのムートングローブはムートンとバックスキンのどちらでも使えるような仕様。清潔なクロスを使用してオイルを塗布した後、ムートン面で余分なオイルをふき取り、目の細かなスエードで革を磨くとより光沢感がでる。革ジャンや部位によって使い分けるのも一つの手だ。今回は、見頃部分は自然に仕上げたいのでムートン面で、肩やデザインが特徴的な箇所は光沢を出して立体的に見せたいのでスエードで磨いて仕上げた。磨きあげたあとは、不織布をかけて直射日光の当たらない風通しがよい場所で保管しよう。
■ブランドRef(リフ)革専門クリーニング RefLeatherからメンテナンスアイテムシリーズが登場。リフレザーの職人が多種多様なメンテナンス用品を検証し、革ジャンに最適なメンテナンスアイテムをセレクト。
■説明ムートンとスエードのどちらでも使えるような仕様。清潔なクロスを使用してオイルを塗布した後、ムートン面で余分なオイルをふき取り、目の細かなスエードで革を磨くとより光沢感がでる。
■商品特徴革製品全般にご使用いただけます。
■注意点
※必ずつける前には布に浸透させて!レザーオイルを直付けするとシミになる可能性が!
※メーカー都合により商品の仕様変更がある場合がございます。ご了承ください。

この商品の詳細を調べる


車用品・バイク用品 » バイク用品 » メンテナンス用品 » その他
レザーミルク クリーニング メンテナンスアイテム レザーオイル MOUTON