ブオナミーコ ヴィヴィ ヴェルメンティーノ 白ワイン 辛口 750ml / イタリア トスカーナ I.G.T. トスカーナ テヌータ デル ブオナミーコ Tenuta del Buonamico Buonamico Vivi Vermentino

苦味やハーブ感が程よく、柔らかい印象の辛口


ブオナミーコ ヴィヴィ ヴェルメンティーノ  白ワイン 辛口 750ml / イタリア トスカーナ I.G.T. トスカーナ テヌータ デル ブオナミーコ Tenuta del Buonamico Buonamico Vivi Vermentino

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ

1,580 円 (税抜き)

 Buonamico Vivi Vermentino ブオナミーコ ヴィヴィ ヴェルメンティーノ 色白ワイン 味わい辛口 ミディアムボディ ヴィンテージ品名に記載 産地イタリア トスカーナ 格付I.G.T. トスカーナ 品種ヴェルメンティーノ100% ALC度数12% 飲み頃温度10〜12℃ キャップ仕様コルク
◆発酵〜熟成 セラーに到着後、ドライアイスを用い4-5℃に急速に冷やし、0.4気圧にて優しくプレス。 フリーラン・ジュースは24時間静置し、浮遊物を沈める。 上澄みを16℃にてステンレスタンクで発酵させ、澱とともに熟成
◆商品説明 とてもクリーンな醸造が伺え、芳香性は高く、パイナップルや洋ナシの香りにストーンフルーツのニュアンスを感じる。ジャスミンやインドール様のフローラルなニュアンスに、温度が上がると薄めの緑茶のような淡い旨みを伴ったグラッシーなニュアンスも感じる。 ミディアムボディの辛口。酸は高く、アルコール感は穏やかなため全体として瑞々しさを感じ、柔らかい口当たりがある。穏やかなフレーバーは香りよりハーバルで、苦味を伴い、柑橘様の果実味にアクセントを加えている。余韻に澱のようなニュアンスがわずかに感じられる。
◆合う料理 魚介のグリル アクアパッツア サラダ(フレンチドレッシング)  Tenuta del Buonamico  テヌータ・デル・ブオナミーコ
◆トスカーナで白ワインがメインの産地「モンテカルロ」を牽引するワイナリー  ブオナミーコは、トスカーナ北東にあるモンテカルロの生産者で、1960年代はじめにトリノの有名なレストランがモンテカルロのワインを提供するために設立したのが始まりです。  所有する100haのうち48haが葡萄栽培に充てられており、フォンタナ家が所有しています。古き良きモンテカルロのエッセンスを大切にしつつ、2008年からはアルベルト・アントニーニ氏のコンサルタントの下、更なる品質向上と市場に合ったスタイルのワインを生み出しています。 1870年頃にモンテカルロの生産者が、更なる品質向上を目指しフランスへ品種と醸造の勉強に行きました。終着地のボルドーから戻る際に、ソーヴィニヨン・ブラン、セミヨン、メルロー、カベルネ・フラン、カベルネ・ソーヴィニヨンをモンテカルロに持ち帰りました。また、ローヌに寄った際にも、ルーサンヌやシラーも手に入れており、ピノ・ブランとピノ・グリはブルゴーニュから持ち帰りました。  そうした背景もあり、モンテカルロDOCでは上記の品種と、トレッビアーノ、サンジョヴェーゼが認められており、ブオナミーコではそれぞれの品種を活かした造りをしています。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。
※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。

この商品の詳細を調べる


ビール・洋酒 » ワイン » 白ワイン
アクアパッツア ブルゴーニュ フレンチドレッシング Buonamico メーカーサイト