種 サルビア ボンファイヤー 1袋


種 サルビア ボンファイヤー 1袋

タネのタキイ 楽天市場店

165 円 (税抜き)

商品説明 真夏の花壇に映える!

スプレンデンス種

サルビアの一般的なタイプ。緋赤色以外にも多彩な色を楽しめる。すくすく育ち、秋まで開花。タネから育てられる人気の草花。丈夫で、夏秋の景観用の花壇など広い場所におすすめの人気種。美しい燃えるような赤色の花が長期間咲く。やや遅咲きで、草丈も高く、株も大きくなる。

サルビア

夏秋花壇には欠かせないサルビア。シソ科
※営利生産用に関しては、上記適期表の栽培の限りではございません。
※適期表で暖地、寒地と記載のないものは中間地が対象となります。栽培時は各地域の環境条件に応じて播種等の栽培時期を変更・調整ください。 日あたり 日なた高さ 約60cm 主な用途 庭植え・花壇向き コンテナ・鉢植え向き 発芽 好光性

タネまき

適期:春まき4月下旬〜6月上旬 タネは箱まきかポットまきにします。箱まきの場合、まき土は清潔な種まき培土を使いましょう。発芽温度が高いため、乾燥には注意します。

育てかた

箱まきの場合、本葉2〜3枚の頃にポットに鉢上げして育苗し、本葉7〜8枚の頃に植替えます。株間は花壇なら20〜25cm間隔、プランターなら4〜5株植えにします。夏の暑さや乾燥には弱いので、半日陰で夏越しさせます。暑さで葉が落ちた場合は、刈り込んで涼しく夏越しさせると、秋には再び鮮やかな花を咲かせます。植え付け間隔:20〜25cm  発芽日数:適温下で10〜15日 昨今、地域ごとに栽培時期が多様化しており、一般的な栽培適期から外れた時期に商品を求めるお客様も増えております。弊社ではこのようなニーズにお応えするべく、出荷対応いたします。そのため、一般的な播種時期を外れた時期のご注文では、有効期限の近い商品がお手元に届く場合があります。あらかじめ、ご了承の上、ご利用ください。

この商品の詳細を調べる


花・ガーデン・DIY » ガーデニング・農業 » 種子 » 花の種子
スプレンデンス