(5ポット)ヨモギ 9cmポット苗5ポットセット 山菜苗/耐寒性多年草/蓬/※6/1葉が展開中

ヨモギ餅に!


(5ポット)ヨモギ 9cmポット苗5ポットセット 山菜苗/耐寒性多年草/蓬/※6/1葉が展開中

紫桜館 山の花屋 楽天市場店

2,695 円 (税抜き)

この植物の関連商品     
●薬用苗一覧  イタドリ  ウツボグサ  オケラ  イカリソウ  セリバオウレン  センキュウ  チョウセンゴミシ  トチバニンジン  ヨモギ  センブリ  ゲンノショウコ  ズダヤクシュ  ヤブカンゾウ  日本ハッカ  北海トウキ  マコモ  日本ムラサキ  サラシナショウマ  ドクダミ  オトギリソウ  クロモジ
●よもぎ餅へ利用をお考えのお客様へ  よもぎ餅へは、春のまだ柔らかい新葉が適しています。新葉は早春から出始め、まだ白っぽい葉先を千切り利用します。大量に千切ってもそこは雑草。次から次へと出てきますのでご安心を。初夏以降も食べられないことはないのですが、葉が固くなるためあまりお勧めできません。  強健なため、畑や庭先へは植えずにプランターや鉢栽培を強くお勧めいたします。
●商品情報 

宿根草

強健植物

山菜苗

野菜苗

春の新芽を草餅に

 商品名:ヨモギ(よもぎ)  和名:蓬  別名:モチグサ(餅草)、エモギ、サシモグサ、モグサ、ヤキグサ  
※7〜10月は葉茎を切り詰めてお届けとなります。切り詰めて植え付けた方が根付きもよく、来年の成長もよくなるためです。秋に植え付けた場合、その後葉茎は枯れていき、来春また芽吹き出します。
●商品説明  春に新芽を摘み取り天ぷら・よもぎ餅などに利用します。繁殖力旺盛です。 懐かしい味をお楽しみください。多めに入れて作るとよりヨモギの香りが引き立ちます。
●分類  キク科ヨモギ属 耐寒性多年草
●草丈  30cm〜120cm
●開花時期  9〜10月
●植え付け適期  春か秋 いつ植え付けても成長しますが、真夏の植え替えは避けましょう。
●管理場所  日向〜半日陰 日陰でも育ちます。
●育て方  とても丈夫な植物です。植える時期や場所などは特に選びません。  殖える植物ですので、栽培される場合はプランター栽培をお勧めします。

この商品の詳細を調べる


花・ガーデン・DIY » ガーデニング・農業 » 苗物 » ハーブの苗物
摘み取り天ぷら オトギリソウ サラシナショウマ トチバニンジン ヤブカンゾウ