ガロロQ〔完全版〕

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】


ガロロQ〔完全版〕

楽天Kobo電子書籍ストア

1,100 円 (税抜き)

電・光・石・火の科学力バトル!! 勝つのは、異星の科学力か!? 悪の科学者か!? 《あらすじ》 激突!! サムソンVSサムソン 制御を失い、暴走したサムソンにガロロQはサムソンに姿を変えて格闘戦を挑む! さらにガロロQの強奪を企むキング=ブラックにルミちゃんがさらわれ、チンピラの赤蛇の親分にはガロロQを操る“クロス”の存在がバレてしまった! 二重三重の大ピンチに龍二少年は……!? 《解説》 1961年から「少年クラブ」で連載が開始された『ガロロQ』は桑田次郎のSFアクション作である。連載時は『まぼろし探偵』や『Xマン』といった代表作を精力的に連載していた頃で、桑田次郎全盛期の作品の一つである。宇宙からの怪物体“ガロロQ”とそれを操る“クロス”を手にした少年の活躍や“クロス”の謎が暴かれ、悪人と奪い合いになるという、まるで横山光輝の『鉄人28号』のような展開も見ものだ! 今回は「少年クラブ」連載の全エピソードを収録!変幻自在のSFアクションがここに甦る!! 《初出》 「少年クラブ」講談社 1961年9月号〜62年1月号 桑田次郎(くわた じろう) 1935年、大阪府吹田市生まれ。13歳のときに青雅社から描き下ろしの単行本『奇怪星團を出版して漫画家デビュー。 1957年、少年画報連載の『まぼろし探偵』(当初のタイトルは少年探偵王)が大ヒットして最初のテレビ化。翌年、元祖和製ヒーローの『月光仮面』をコミカライズして、その人気は不動のものになった。 1963年に講談社の少年マガジンでスタートした『8マン』は、半年後にアニメ化されると空前のブームを巻き起こし、平均視聴率は常に30%台をクリア。SFヒーローコミックの第一人者にのし上がる。 代表作は、『Xマン』『キングロボ』『超犬リープ』『ウルトラセブン』『デスハンター』『怪奇大作戦』『ゴッドアーム』『エリート』『黄色い手袋X』『ミュータント伝』『チベット死者の書』『釈迦の真言』ーーなど多数画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。
※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。
※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。
※このページからは注文できません。

この商品の詳細を調べる


本・雑誌・コミック » コミック » その他
ゴッドアーム ミュータント コミカライズ ウルトラセブン サムソンVS