Si-ウォーター エスアイウォーター 500ml×10本 カムナ・プランニング 高濃度シリカナノコロイド水 中硬水 弱アルカリ性 霧島 美容 健康 ※代引不可

高千穂峰 霧島連峰の熟成天然水 シリカ水 珪素 Si


Si-ウォーター エスアイウォーター 500ml×10本 カムナ・プランニング 高濃度シリカナノコロイド水 中硬水 弱アルカリ性 霧島 美容 健康 ※代引不可

ピーティー


■おすすめの飲み方 1日に50ml〜250mlを目安にお飲みください。 1日に飲む量の「Si-ウォーター」をペットボトルや瓶容器に移して浄水かミネラルウォーターで希釈し、少しずつ一日かけて飲み切ってください。この飲み方はカラダの中でシリカの接触頻度が増えるのでおすすめです。
※「Si-ウォーター」を50ml飲むと約33mg、250mlでは約165mgのシリカを摂取できます。

内容量

500ml

栄養成分表示(1000ml あたり)

エネルギー……0cal タンパク質、脂質、炭水化物…… 0g ナトリウム…… 12.1 mg(食塩相当量0.0g) カルシウム…… 35.4 mg マグネシウム…… 7.9 mg カリウム…… 93.9 mg シリカ…… 667 mg サルフェート…… 69.4 mg 硬度……121 mg/L pH……8.0〜9.0日本書紀に登場する天孫降臨の地として名高い高千穂峰(霧島連峰)の、幾重にも重なる地層によって自然濾過された熟成天然水。 日本初の指定国立公園「霧島国立公園」の麓に建立された霧島神宮の敷地内の深層地下144メートルから採水され、“神の宿る水”とも呼ばれています。 これを伝統の甕(かめ)で長期熟成させた高濃度シリカナノコロイド水「Si-ウォーター」です。 あらゆる世代の美容と健康に大きくサポートします。
■7つの嬉しい特徴 1. 天孫降臨の地の地層を長年かけて自然ろ過され霧島神宮に流れつく“神の宿る水”。
※1 2. 国内では珍しい中硬水(硬水)でありながら、飲みやく美味しい。 3. マグマの働きによってミネラル成分を多く取り込んだ、温泉水のようなエネルギー水。 4. 独自の自然醸成法によって高濃度シリカナノコロイドを実現した長期期熟成水。
※3 5. 新陳代謝とデトックスを促進する、国内では希少な成分“サルフェート”を含む。
※4 6. 硬度は121 mg/L の硬水、pH は8.0~9.0 の弱アルカリ性。 7. 安全衛生を高めるためペットボトルを自社製造して自社工場にて充填。
※1 霧島の地下水は、高千穂峰の地表や草木に触れた空気が水滴になり、時間をかけて地中に染み 込むことで生まれます。 硬い岩盤を長い時間をかけて染み込むため、日本では珍しいミネラル豊 富な中硬水になります。 自然ろ過される期間は100 年とも1000 年とも言われます(雨水は走り水と言っ て川に流れます)。
※3 シリカナノコロイドついて シリカ(珪素、Si)は、地球上で酸素(O)に次いで2番目に多い元素。この元素が約50nm( 1 mmの10 万分の5)の粒子状で水中に分散しています。赤血球の約200 分の1。 この状態のシリカは、体内への浸透効率が非常に高く、陽イオン及び陰イオンの両荷電状態にあ り、強い粒子エネルギーを保持しています。
※4 サルフェートについて サルフェートは、カルシウムやマグネシウムなどのミネラルと硫酸基が結合してた硫酸塩のことで、ミネラルの一種。 温泉に含まれる成分としても知られ、ヨーロッパの水源のミネラルウォーターに 比較的多く含まれます。

この商品の詳細を調べる


水・ソフトドリンク » 水・炭酸水
シリカナノコロイド ミネラルウォーター ペットボトル サルフェート マグネシウム