先輩ナースが後輩指導で悩みがちなこと47 先輩シリーズ 後輩指導 一緒に解決 互いに成長 切磋琢磨 A5 240ページ ナース 書籍 看護 本 看護書 医療 看護師 勉強 資格 正看護師 認定看護師 看護学 照林社 自分時間 自己研鑽 ナースのことなら

先輩ナースから寄せられた悩みごとのなかから、臨床で"特によくある”47の悩みを厳選。明日から役立つ対応のヒントをまとめました


先輩ナースが後輩指導で悩みがちなこと47 先輩シリーズ 後輩指導 一緒に解決 互いに成長 切磋琢磨 A5 240ページ ナース 書籍 看護 本 看護書 医療 看護師 勉強 資格 正看護師 認定看護師 看護学 照林社 自分時間 自己研鑽 ナースのことなら

ナースコム/エプロン・シューズ

2,530 円 (税抜き)

後輩指導の悩み、一緒に解決しませんか?先輩ナースから寄せられた「こんなときどうする?」の解決のヒントをまとめます ・アンケートで集めた「後輩指導で、先輩たちが迷うこと、困っていること、悩んでいること」を取りあげ、解決のヒントを解説 ・臨床で実際に後輩指導を行っているエキスパートの考え方・根拠や臨床知をまとめているので、「こうしてみよう!」というヒントが得られます ・後輩が「そのとき、どんな気持ちなのか」の具体例に沿って、かかわりかたや伝え方をどう工夫すればいいかもていねいにまとめました 口絵:後輩ナースの成長カレンダー Part1:後輩指導を行う前に ■そもそも「教える」って、どういうこと? ■おさえておきたい「心がまえ」 Part2:後輩指導の「こんなとき、どうする?」 『“何をどうしたらいいのかわからない”という悩み』 ■シャドーイングのとき、何を話したらいいかわからない ■年上の後輩を、どう指導すればいいのかわからない など 『“コミュニケーションをどうとれば…”という悩み』 ■「怒ってはいけない」と言われると、どう注意すればいいのかわからない ■「ほめて伸ばす」と言われても、どうほめればいいのかわからない など 『“モチベーションが低い気が…”という悩み』 ■同じことを何度も説明しているが、一向に改善されない ■「自信がない」「私は先輩みたいにはなれない」などと、ネガティブなことばかり言う など 『“報・連・相” に関する悩み』 ■時間どおりにできないときは報告するよう伝えているのに、いつも報告してこない ■あわただしいときに限って「それ、今じゃなくていいよね?」という報告をされる など 『“勉強してほしいけど…”という悩み』 ■かつての自分と比べて、勉強していないように思える ■「宿題を出さない」指導方針では、後輩が成長できない気がする など 『“質問されるのが嫌だと言われても…” という悩み』 ■「根拠は?」「なぜ?」と聞くとすごく嫌そうな顔をする ■「自分の考える看護(看護観)」について質問しても答えてくれない など 『“私の教え方が悪いの?”という悩み』 ■担当している後輩が思ったように育たず、責任を感じる ■フォローのために付き添っていると、後輩の動きがぎこちなくなる など 『 “失敗・インシデント”に関する悩み』 ■インシデントを起こした後輩への対応、問題なかっただろうか… ■患者さんからのクレームを、どう伝えたらいいかわからない など 『“自分がいないときの対応”に関する悩み』 ■自分が教えたやり方ではなく、「他の先輩のやり方」で実践されると微妙な気分になる ■教育係以外が、後輩育成に非協力的で、困る など 『“後輩のメンタル”に関する悩み』 ■後輩が病休に入ったのは「自分の指導が悪かったせい」だと思ってしまう ■病休から復帰する後輩に、どのように対応すればよいのか悩む Part3 後輩指導に役立つあれこれ ■労務管理の基礎知識 ■健康管理の基礎知識 ■メンタルヘルスの基礎知識 ■その他おさえておきたいこと
●サイズ・ページ数/A5・240ページ
●著者/NTT東日本関東病院 看護部 編著
●ISBN/9784796525886
●出版社/照林社
☆返品・交換について ◇領収書対応します

この商品の詳細を調べる


本・雑誌・コミック » 科学・医学・技術 » 医学・薬学 » 看護学
モチベーション コミュニケーション シャドーイング インシデント あわただしい