白蟻駆除 水性アリシス オレンジ 4L×2本 オレンジ着色タイプ シロアリ予防 木材保存剤 防除剤 シラフルオフェン シプロコナゾール

白蟻対策 総合木材保存剤 有効成分は安全性の配慮した非有機リン系使用


白蟻駆除 水性アリシス オレンジ 4L×2本 オレンジ着色タイプ シロアリ予防 木材保存剤 防除剤 シラフルオフェン シプロコナゾール

虫ロック 楽天市場店

7,040 円 (税抜き)

商品名 水性アリシス オレンジ着色タイプ 4L 内容量 4L×2本 有効成分 シラフルオフェン(防虫剤)・シプロコナゾール(防腐剤) 剤 形 液体 販売元 ケミプロ化成株式会社
●商品特長
◆木材を末永く使用して頂くための総合木材保存剤です。
◆厚生労働省の室内気中濃度指数値に示される物質を含みません。
◆石油系溶剤を含まない水性タイプですので、より一層の低臭化が進み、作業性も向上しました。
◆成分中にホルムアルデヒドを含みません。
◆有効成分は安全性に配慮した非有機リン系を使用しています。
◆被膜を形成せず、木材に浸透します。塗料や接着に影響を及ぼしません。
●使用方法 塗る面のゴミ、油分、カビを取ってください。ペンキ、ニスなどの旧被膜はサンドペーパなどで安全に取り除いて下さい。 容器のフタを開ける前に十分振り動かして混ぜ、中身を均一にして下さい。また、小分けする際は、はね返りに注意して小分けする容器は他の目的で使用しないものを用いて下さい。 ハケ塗りで木材表面に1㎡あたり300ml程度処理して下さい。処理回数は2回が標準です。2回目は2時間以上たってから処理して下さい。 使い終えたハケや用具は新聞紙などで拭き取ってから水で洗って下さい。
◆標準塗布量 4Lで約13〜20㎡(畳8〜12枚分)水で薄めずに原液でご使用下さい。乾燥時間は約4時間です。
●使用時のポイント
◆薄めず原液のままで使用して下さい。
◆塗布または吹き付け処理して下さい。いずれの場合も処理量は同じです。
◆木材の木口、仕手、継手などの接合部などは特に入念に処理して下さい。
◆コンクリートや石材に接する場所も十分に処理して下さい。
◆建築現場で処理を行う場合は床板を張る前に薬剤処理を行って下さい。
◆壁体内に断熱材を使用する場合は断熱材を取り付ける前に薬剤処理して下さい。
◆薬剤の飛散や他のものへの付着を防ぐために養生するか十分な注意をして下さい。
◆開放式の床下収納庫が設置されている場合は収納庫に薬剤がかからないようにして下さい。
◆家屋の白蟻防除は木部処理を土壌処理を併せて行って下さい。
◆再処理は3〜5年をめどに行って下さい。
◆有色タイプは施工箇所を確認できるように若干の着色をしています。色がついて困るところへの使用は避けてください。  
●使用上の注意
◆定められた使用方法を厳守すること。
◆処理が終わりましたら、水でうがいをし、目に入った場合は速やかに水で洗い流して下さい。
◆人体に向けて噴霧しないこと。また、噴霧を直接吸込まないこと。
◆直接人の触れる場所には使用しないこと。
◆飲食物、食器、小児のおもちゃ、ペット類、飼料、観葉植物にかからないようにすること。
◆アレルギー症状やかぶれなどを起こしやすい体質の人は、薬剤に触れないこと。
◆使用に際しては、必要に応じて、手袋やマスクを着用すること。
◆その他、使用上の注意をよく読んでから使用すること。
●使用時にはコチラの商品を! 油剤使用時の塗布などに 防虫防腐剤用ブラシ75mm
※パッケージは予告なく変更されることがあります。

この商品の詳細を調べる


日用品雑貨・文房具・手芸 » 日用消耗品 » 虫除け・殺虫剤 » その他
ホルムアルデヒド シラフルオフェン サンドペーパ コンクリート シプロコナゾール