年金制度の不人気改革はなぜ実現したのか 1980〜2016年改革のプロセス分析


年金制度の不人気改革はなぜ実現したのか 1980〜2016年改革のプロセス分析

ぐるぐる王国FS 楽天市場店

7,700 円 (税抜き)

鎮目真人/著MINERVA人文・社会科学叢書 245本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名ミネルヴァ書房出版年月2021年01月サイズ301P 22cmISBNコード9784623090532社会 福祉 社会保障・保険制度年金制度の不人気改革はなぜ実現したのか 1980〜2016年改革のプロセス分析ネンキン セイド ノ フニンキ カイカク ワ ナゼ ジツゲン シタ ノカ センキユウヒヤクハチジユウ ニセンジユウロクネン カイカク ノ プロセス ブンセキ 1980/2016ネン/カイカク/ノ/プロセス/ブンセキ ミネル...不人気改革とは、給付削減・負担増などの損失を国民に強いる改革の事である。本書は、1980〜2016年に行われた日本の年金制度改革を、プロスペクト理論・言説的制度論・歴史的制度論に基づき考察したものである。不人気改革に関する言説の内容と言説が繰り出されたタイミング、言説が諸アクターに及ぼした影響、様々な改革の成功(または失敗)要因などを軸として時系列に分析。不人気改革のメカニズムを理論的に解き明かした一冊。序章 不人気改革はなぜ実現したのか—本書の問い|第1章 不人気改革の分析枠組み—ワーストケースシナリオと政策上の言説・政策アイディア|第2章 厚生年金・共済年金の支給開始年齢の引き上げ—1980年改革で生じた明暗|第3章 基礎年金導入による「一元化」と給付の削減—1985年改革と「官民格差」|第4章 報酬比例年金の支給開始年齢引き上げの再挑戦—1989年改革の失敗|第5章 「部分就労・部分年金」による支給開始年齢引き上げ—1994年改革がもたらした「3度目の正直」|第6章 「5つの選択肢」と基礎年金国庫負担—2000年改革で生じた手柄争い|第7章 保険料固定方式という新しい政策手段—2004年改革で実現した給付抑制|第8章 課題の克服と民主党による新年金構想の挫折—2009・2012年改革で実現した補償政策|第9章 「将来の年金水準確保」に向けた年金給付削減—2016年改革での補償政策のさらなる提示|終章 不人気改革はどのように行われたのか—制度維持・再調整と制度の範囲・対象の拡大
※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2021/01/23

この商品の詳細を調べる


本・雑誌・コミック » 人文・地歴・社会 » 社会・政治 » 社会福祉
著MINERVA cmISBN プロスペクト ワーストケースシナリオ ニセンジユウロクネン