ピアノ・アドヴェンチャー/テクニック&パフォーマンス レベル 1-171010

ピアノ教本・曲集


ピアノ・アドヴェンチャー/テクニック&パフォーマンス レベル 1-171010

楽器のことならメリーネット

1,320 円 (税抜き)

ピアノ・アドヴェンチャー/テクニック&パフォーマンス レベル 1-171010 本書は、「レッスン&セオリー」のカリキュラムに準拠しており、ピアノ演奏に不可欠な、身体や腕、手首、指すべてを使って弾くテクニックを学びます。高度なピアノテクニックを、生徒が理解しやすいたとえを用いながら、初歩の段階から学習します。 出版社全音楽譜出版社 サイズ菊倍 ページ数64 ISBNコード9784111710102 JAN4511005102553 初版日2019年3月15日 ご確認ください。
※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 曲目の中で必ず必要な曲がございましたら、ご注文前に最新の内容をお問い合わせ下さい。収録曲 No. 曲名 アーティスト 作詞 作曲 1  「テクニック&パフォーマンス」について 2
■UNIT 1: ピアノに親しむ 3  テクニックってなあに? 4  テクニックのひけつ 5  1.よいしせい 6  2.まるい手のかたち 7  3.しっかりとしたゆびさき 8  4.うでのおもみ 9  5.おやゆびの正しいおきかた 10
■UNIT 2: 基本のリズム 11  しっかりゆびさきでひこう(3.しっかりとしたゆびさき) 12  エチュード:はじめてのエチュード 13  エチュード:ひつじかいのふえ 14  パフォーマンス:かがやくほし 15
■UNIT 3: 音の名前−ドレミファソラシ 16  ホット・クロス・バンズ(3.しっかりとしたゆびさき) 17  U.F.O.(4.うでのおもみ) 18  ベートーヴェンのまめちしき(5.おやゆびの正しいおきかた) 19  ベートーヴェンのおさんぽ(5.おやゆびの正しいおきかた) 20  パフォーマンス:きかんしゃ 21  パフォーマンス:こねこ 22
■UNIT 4: 五線に親しむ 23  じてんしゃのベル/青いバス(2.まるい手のかたち) 24  ぼくの大はつめい/ぼくのロボット(2.まるい手のかたち) 25
■UNIT 5: まんなかのドレミファソ 26  ダンス・バンドのドラマー(4.うでのおもみ) 27  かえるとかめ 28  パフォーマンス:しゅだいとへんそう(F.Beyer Op.101) 29
■UNIT 6: ヘ音きごうのシラソ 30  メリーゴーランド(5.おやゆびの正しいおきかた) 31  エチュード:2ひきのリスのおいかけっこ 32  パフォーマンス:きらきらぼし(Traditional/訳詞:武鹿悦子) 33
■UNIT 7: スキップ 34  あかちゃんゾウ(2.まるい手のかたち) 35  おかあさんゾウ(2.まるい手のかたち) 36  エチュード:ぐるぐるまわる 37  パフォーマンス:フランケンシュタインのダンス 38
■UNIT 8: ヘ音きごうのドレミファソ 39  ピアノをひくこねこ( 1.よいしせい) 40  エチュード:ケーラーのエチュード(L.Kohler Op.300) 41  パフォーマンス:じょうば 42
■UNIT 9: タイ 43  じてんしゃにのろう 44  エチュード:しずむ夕日 45  パフォーマンス:トランペットのうた(J.Clarke) 46
■UNIT 10: 4ぶきゅうふ 47  手あそびうた 48  エチュード:あさのたいきょくけん 49  パフォーマンス:雨、雨、やんで! 50  パフォーマンス:おめでとう!(F.Beyer Op.101 No.9)
※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 必要な内容がございましたら、ご注文前にお問い合わせ下さい。
※本商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しておりますので、タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。

この商品の詳細を調べる


本・雑誌・コミック » 楽譜
ショッピングサイト テクニックっ メリーゴーランド ピアノテクニック ドレミファソ