本「ベートーヴェンの謎」江時久(えとき・ひさし)著 (送料込)


本「ベートーヴェンの謎」江時久(えとき・ひさし)著 (送料込)

管楽器のマール・ミュージック

2,060 円 (税抜き)

ベートーヴェンの耳は音が聞こえていたんですよ・・・ という衝撃的な、でも、よくよく考えてみたら当たり前の話を 著者自身の難聴者としての体験から解説している。 「 ベートーベンの耳 」(ビジネス社) 「 本当は聞こえていたベートーヴェンの耳 」(NTT出版)に続く 3作目の決定版「ベートーヴェンの謎」です。 ベートーヴェンという世界の誰もが知っている人物を アイコンとしてまったく耳が聞こえない「ろう」とは違う、 本人でさえ自分の耳の状態を把握しきれない 「難聴」という障害について自身の体験に基づき、 わかりやすく解説されています。 著者の江時 久はマール・ミュージック店長の実父です。 当店に何回もご来店いただいたお客様は私(マール店長)が、 人の話し声を少し聞きづらそうにしている事にお気づきの方も いらっしゃるかもしれません。 この本はマール・ミュージックの発行です。 137頁    表紙装丁 水野ぷりん ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 著者紹介:江時 久 (えとき・ひさし) 1931年群馬県生まれ。幼少時より聴覚障害に悩まされる。 1956年東京大学文学部英文科卒業。 在学中から障害者のための雑誌「みみより」発行。 1959年サミュエル・ローゼン博士の執刀で左耳の聴力回復。 フジテレビ・扶桑社勤務を経て現在フリー。 みみより会参与。 2021年没 享年89歳 著書 「ベートーヴェンの耳」(ビジネス社) 「本当は聞こえていたベートーヴェンの耳」(NTT出版) 「このゆびとまれ」(文理閣)

この商品の詳細を調べる


本・雑誌・コミック » 小説・エッセイ » ノンフィクション
ベートーベン ベートーヴェン いらっしゃる ミュージック