《受注商品》Miyazawa MX Type-2REH SBR


《受注商品》Miyazawa MX Type-2REH SBR

クロサワ楽器65周年記念SHOP

1,150,600 円 (税抜き)


※当モデルはご注文を頂いた後に生産をさせて頂く『受注商品』となります。 受注生産となりますので、選定・ご注文後のキャンセルは出来ません。
※掲載写真のリッププレート彫刻はデザインの一例となり、実際の彫刻とは異なります。 また、彫刻のデザインにより販売価格が変動いたしますので、詳細は事前にお問い合わせください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★MX Type-2REH SBR リッププレート彫刻 ミヤザワフルート最高峰の総銀製ハンドクラフト『MX』シリーズは、 同社が掲げている永遠のテーマである“新たなサウンドへの追及”を徹底的に突き詰めて、 2016年に満を持して開発された新時代の頂点と言えるモデルとなります。 ミヤザワフルートの根幹である基準のMZシリーズと異なる響きを追い求め、 金属材質の配合・加工・精製から始まり、あらゆる視点から研究をし直し開発されたMXは、 先ず、フルートに於ける音の根幹・心臓部と言うべき頭部管に着目をします。 MX専用に開発されたハンドメイド頭部管は、胴部と頭部管のバランスを一から見直し、 管体にAg95.8%シルバーを採用、リップには銀含有量の異なるAg92.5%シルバー、 リップと管体の繋ぎ目であるライザーには、より密度の濃いAg99.0%シルバーを掛け合わせる事で、 奥行きのある芳醇な音色を実現、力強さと繊細さの相反する微細な表現を可能としております。 同様に管体素材にもAg95.8%シルバーを用いる事で、頭部管との抜群のバランス感覚を誇ると共に、 総銀製の魅力とも言える、密度の濃い豊かな響きを実現しております。 当商品は、リッププレートに熟練の職人による特別彫刻入りのオプションモデルであり、 手彫りの美麗な彫刻による外観美、彫刻によるリップの滑り止めによる機能美を兼ね備えております。 Type-2モデルに関しては、音孔の仕上げにソルダード仕上げを用いておりますので、 スピードの速い息でも音割れせず、しっかりとした芯を持ち深く響くサウンドが魅力であり、 MXのサウンドをさらに引き立てております。 ブローガー・システムには、斜めに設置された『スペシャル・ブローガー・システム』を標準採用、 丸バネを用いる事でキィレスポンスの向上・ストレスの無いキィワークが得られております。 半世紀以上に渡り継承されてきた技術・経験・英知が結集されたモデルであり、 多くのプレイヤーとの対話を重ね試行錯誤され製作されたMXシリーズは、 ミヤザワの新たな歴史の1ページを飾る、最高峰のハンドクラフトモデルとなります。
※当モデルは、特注・別注のオプションを加えた特注モデルも承っております。 入荷状況により数か月のお時間を頂戴する場合が御座いますので、詳細納期はお問い合わせ下さい。

仕様


●総銀製 ・頭部管/管体:Ag95.8%シルバー製 リップ/キィシステム/ポスト/台座/ヘッドキャップ:Ag92.5%シルバー製 ・ライザー:Ag99.0%シルバー製 ・インラインリングキィ ・ソルダードトーンホール ・H足部管 ・別注Eメカニズム搭載 ・スペシャル・ブローガ—・システム標準搭載 ・リッププレート特別彫刻 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 《スタッフコメント》 純度の高い銀材を用いる事で、音の芯がより濃密で太く伸びやかなサウンドが特徴のモデルであり、 オーケストラや大編成バンドでも負けない、ミヤザワらしい豊かな響き・煌びやかな音色が魅力です。 また、MX頭部管により息がしっかり入るのに対して音の立ち上がりがすごく良く、 微細な表現へのアプローチからホールを包む豊かな響きまで、非常に多彩な表情を持ちます。 95.8%シルバーについては、通常の工法に於ける銀精製の中で非常に純度が高い比重であり、 銀特有の柔らかさ・艶やかさを失わずに、響きの中心にある根幹の密度が上がりますので、 ミヤザワサウンドを基軸としながら、落ち着いたサウンドを求める方にもおススメです。 リッププレート特別彫刻による、見ても美しい・奏ででも美しいモデルであり、 ミヤザワフルートが誇るスペシャリティな逸品となります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★MIYAZAWA ミヤザワフルート製造株式会社は、あらゆるジャンルの演奏家の多様な演奏・要望に応える為、 全てのモデルを一本ずつハンドクラフトにて製造している、国内屈指フルートブランドです。 2019年に創立50周年を迎えた今日に於いても、多くの演奏家との対話を重ね、 ジャパンクラフトの信念を基に、数多くのフルート製作を行っております。 管体からネジ・バネに至るまで厳選された素材を使い、品質にこだわって製造された楽器は、 初心者の方からプロの奏者まであらゆるニーズに応えたラインナップを揃えています。 また、ブローガーシステムやフラットカップ等の独自のシステムを多く開発しており、 伝統の技術と最新のテクノロジーの融合により、現在でも多くの名器を生み出し続けております。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★オンライン接客受付中 自宅にいながら接客を受けられる。 クロサワ「オンライン接客」がスタート。 「通販で欲しい商品があるけど画像や文章だけだとちょっと不安」 「お店は遠くて行けない」「いろいろ質問したいけど電話やメールだと難しい」 そんな時はオンライン接客が便利です。スマホやPCを通してまるでお店に居るようにマンツーマンで接客を受けられます。 オンライン接客をご希望の方はお問合せフォームよりご連絡下さいませ! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★保証・お問い合わせ 保証に於いては、新品・中古共に当社規定に基づき、ご購入本体に保証期間を設けております。 リペアマンが常駐している管楽器専門店ならではの、充実の保証内容にてアフターケアを致します。 店頭持込・郵送(送料はご負担頂きます)のどちらでも受付をさせて頂いております。 また、自損を含めた一部修理には実費をご負担頂きますので、何卒ご了承下さい。 保証内容詳細・期間については、当店スタッフまでお気軽にお問い合わせ下さい。 通信販売での購入がご不安でも、当店の管楽器専任スタッフが詳細説明・アドバイスをさせて頂きます。 初めて購入する方から買い替えの方まで、お気軽に何でもご相談下さい‼ 更新作業の都合上、ご注文いただいた時には既に売り切れている場合がございます。 その際はお取り寄せにて承りますのでお時間をいただく場合がございます。 あらかじめご了承くださいませ。 その他、詳細写真などのご希望・ご不明な点が御座いましたら担当へお気軽にお申し付けください。 リペアマン常駐でご購入後のアフターケアも安心のクロサワウインド横浜店です!!!
●お問い合わせはこちら↓ 〒220-8533 神奈川県横浜市西区南幸1-3-1横浜モアーズ4F TEL 045-317-3711 E-Mail [email protected] 

この商品の詳細を調べる


楽器・音響機器 » 管楽器・吹奏楽器 » 木管楽器 » フルート
インラインリングキィ フルートブランド キィレスポンス ヘッドキャップ ハンドクラフトモデル