木本硝子 クラフトビール(CRAFT BEER)グラス Calyx-U 400 ビールグラス 380ml 国産 高級品 日本製 クラフトビール 口当たりが薄い おしゃれなジョッキ 泡立ちがクリーミーになる プレゼント 贈り物 ギフト お勧め

【お祝い】クラフトビールを最高のテンションで味わうための専用のビアグラス。ペールエールのまろやかな泡、ホワイトエールの華やかな香りを包み込む、台形にすぼんだ形のビアグラス。


木本硝子 クラフトビール(CRAFT BEER)グラス Calyx-U 400 ビールグラス 380ml 国産 高級品 日本製 クラフトビール 口当たりが薄い おしゃれなジョッキ 泡立ちがクリーミーになる プレゼント 贈り物 ギフト お勧め

ココショク 日本の手仕事雑貨

6,320 円 (税抜き)

木本硝子  Calyx(カリュクス) - U/400
■サイズ:直径52 × 高さ148(mm)
■容量:380ml
■素材:ソーダガラス
■装丁:ロゴ入りボールケース
■製造:東京都台東区
■デザイナー:Wolf Ud Wagner / ヴォルフ・ウド・ワーグナー 泡、香り、味。 クラフトビールを最高のコンディションで味わうための" Calyx(カリュクス)"シリーズ。 ラテン語でカリュクスは「萼(がく)」———注ぐにつれ底から泡が盛り上がり、 やがて開く香りを花弁に見立てた、大胆なグラスです。 口元で味わい、テーブルにそっと着地するまでのシークエンスを支えてくれる、重く安定したフット。 ぱっと華やかに、颯爽と広がる香りを楽しむならCalyx - O。 口元に近づけるたび、旨みと香りにじっと感覚の焦点を合わせるならCalyx - U。 クラフトビールが花開く瞬間を、お楽しみ下さい。 今までしてきたことを、これからも。木本硝子株式会社 - 生半可を許さない江戸切子職人たちが送る、粋で美しいグラス。 一口にグラスといっても、百円で買えるものから数十万円のもの、 また日本製のものから欧州製、さらにはアジア製のものまで見渡す限りさまざまなグラスが溢れていて、 たった一脚を選ぶにも一苦労してしまいます。 素晴らしいと感じられるグラスの条件とは、いったいどんなものでしょう。 カメラが捉えきれないほど磨き抜かれたガラス———透明であること。 木盤研磨、ゴム研磨、バフ掛け。どこまでも続く輝きの追及。 きっと目の内側のガラス体が、同じように透き通った美しい同族を探し求める結果なのでしょう。 持つ手がうなずく軽重のバランス———特化していること。 口元でぶれないほどには重く、そっと持ち上がるほどには軽く。 終わりのない試行錯誤によって導かれる心地よさは、静かなひとときを五感で味わう、その一瞬のために。 あるいはそうして辿り着いた姿のバランスが目に美しく、滑らかに透き通る表面が指に心地よいのでしょうか。 きっと素晴らしいグラスの条件は、ひとつの答えに満足せず、進化を続けること。 「 伝統は関係ない。流行も関係ない。  今までしてきたことを、これからも。 」 頑なに粋で、そして静かに美しいグラスを、どうぞご堪能下さい。 木本硝子さんが送り出す数々の卓越したガラスウェアには、 日本酒や焼酎の個性、舌のすべりの違いをお確かめ頂くのに最適な、ショートグラス型のROCK(ロック)。 このほかにも、細くつぼんだ形状、発泡性のお酒を味わうための" slim(スリム)"。 全体的に口広で、少量のお酒から豊かな香りを引き出す" stem(ステム)"。 さまざまなワインに合わせた姿を持つ" flower(フラワー)"。 泡、香り、味。クラフトビールを最高のコンディションで味わうための" calyx(カリュクス)"、 各国のデザイナーとの連携で生まれた日本酒のための酒器、" Brume(ブルーム)"、 " Mai(マイ)"、 " XANA" などがございます。 研鑽を積んだ切子の技術より生み出される美しいテーブルウェアには、 今までにない江戸切子の提案、重ねていくことで鮮やかに伝統柄が現れるスタッキンググラス、" nect(ネクト)"。 使い心地、面白味と小気味よさ、滑らかな仕上がり。ガラス製品としての完成度をも追及したアップサイクルの新しいかたち、" funew(ふにゅ)"シリーズなどがございます。 そして「エドキリコ」の真骨頂——— 世界初の黒い切子、漆黒と透明の境が美しい" KUROCO(クロコ)"、 夜空に浮かぶ白の月と、白昼に浮かぶ黒の月" MOON(ムーン)"、 白銀比による侘び寂びの表現、" QUIET NIGHT(クワイエットナイト)" もご用意いたしております。 かたち・用途で探す タンブラー コップ / Tumbler Cup マグカップ ジョッキ / Mugcup Jog ワイングラス / Wineglass お猪口 ぐい呑み 焼酎グラス / Japanese sake cup ちろり 片口 サーバー / Server Pitcher さまざまな素材から探す 銅製品 - Copper products 鉄製品 - Iron products 錫製品 - Tin products 陶磁器 - Porcelain 木製品 ウッド / Wooden products ガラス器 硝子工芸 / Glass products お確かめ頂きたいこととお願い ・商品の仕様や価格などは、予告なく変更することがございます。 ・すべて熟練の職人が一つずつ丁寧に製作しております。  サイズや容量などの誤差や、小さな気泡が残る場合がございますが、  どうかご容赦頂きますようお願い申し上げます。木本硝子  Calyx(カリュクス) - U/400
■サイズ:直径52 × 高さ148(mm)
■容量:380ml
■素材:ソーダガラス
■装丁:ロゴ入りボールケース
■製造:東京都台東区
■デザイナー:Wolf Ud Wagner / ヴォルフ・ウド・ワーグナー 伝統を守りながら挑戦し続けること。使われてゆくこと。今していることを未来へも。木本硝子株式会社 クラフトビールを最大限に楽しむグラス。香り高く、個性豊かで世界的にも人気のクラフトビールは、その見た目の美しさと香りはまさに花のよう。キメ細かく、芳醇な泡を楽しむグラス[U]と、たっぷりの泡と一気に広がる香りを楽しむグラス[O]の2種類、2サイズをラインナップしました。 そう、古いも新しいも関係ない。いいものが残っていく、それだけだ。今日、あなたはどんなグラスを傾けますか? 空前のビールブームの中、グラスはどうでもいい?と聞いたらそれは違う、と答える。 もちろん、ビールありきなのは当たり前だけど味わい豊富なクラフトビールが咲かせる花にはぴったり合った器があれば更にいい。ペールエールやIPAなら香と味を楽しむOも良いだろう、逆に泡をしっかり味わうスタウトならUで・・・想像するだに、楽しめそう。 木本硝子の美しいプロダクトを支える人々。魅力的なガラス製品を作り出すには、何が必要だろう。技術か、熟練の技か、大胆な発想か。そのどれもが必要不可欠。大切なのは協力パートナーの存在だ。磨きやカッティングの他にも、サンドブラスト、プリントや表面に薄い透明金属膜を蒸着するラスター加工、シルクスクリーン印刷や加工を施す職人がいる。それぞれに得意分野を持つ多彩な技術職ネットワークこそ、木本硝子の一番の強み。仲間なくしてモノづくりは不可能だ。    O 310ml O 400ml U 300ml U 380ml Calyx(カリュクス) - U/400
■サイズ:直径52 × 高さ148(mm)
■容量:380ml
■素材:ソーダガラス
■装丁:ロゴ入りボールケース
■製造:日本製 東京都台東区
■デザイナー:Wolf Ud Wagner / ヴォルフ・ウド・ワーグナー

この商品の詳細を調べる


キッチン用品・食器・調理器具 » 食器・カトラリー・グラス » グラス・タンブラー » ビアグラス・ジョッキ
Pitcher 願い申し上げ ボールケース KUROCO Japanese