Minakusi かごチャーム(ナガ族・つぼみ型の鈴、オリッサ州民族の羽型パーツ、ネパール仏教の数珠玉、真鍮鈴等使用)(約)全長17cm・ヘッド部分6cm※かごバッグは付きません。


Minakusi かごチャーム(ナガ族・つぼみ型の鈴、オリッサ州民族の羽型パーツ、ネパール仏教の数珠玉、真鍮鈴等使用)(約)全長17cm・ヘッド部分6cm※かごバッグは付きません。

かごや

15,400 円 (税抜き)


※自然素材を使った手作り品のためサイズや色合いは多少異なります。 関連するカテゴリー アクセサリーへ→ チャームへ→ ▲ページトップへMinakusi かごチャーム(ナガ族・つぼみ型の鈴、オリッサ州民族の羽型パーツ、ネパール仏教の数珠玉、真鍮鈴等使用) 工房Minakusiさんの作品は、世界を旅しながら集めた材料・昔から受け継がれている技術で作られています。旅で出会った人々や民族のストーリーが織り込まれたアクセサリーは趣深く素敵です。かご以外のバッグにも合わせていただけますし、ブレスレットとしても身につけられます。 インド・ナガ族のつぼみ型の鈴(真鍮製)、インド・オリッサ州民族の羽型パーツ(真鍮製)、ミャンマー製真鍮鈴、ネパール仏教の数珠玉を使用。アンティークや手作りの貴重なパーツを使っています。 チャームの先は、インドのガラスビーズと真鍮製ビーズが付いています。 かごに取り付ける際は、ビーズをずらし輪の中に本体をくぐらせてからビーズを締めてください。チャームの片側は、ビーズが動くようになっているのでお好みの長さに調節できます。紐は蝋引き紐を編みこんだものを使用しています。
※気温や、製作過程での蝋の付き具合により、蝋引き紐の色味はその都度若干異なります。 おしゃれで個性的なチャームはかごバッグのアクセントになります。 取り付け例。定番・中サイズのやまぶどう籠に。 おかげさまで楽天ランキングに入賞しました。 お客様に知っておいていただきたいこと 自然素材や手作りの民族パーツを使用し手作りしておりますので、サイズやパーツの雰囲気が多少異なります。手作り製品の特性としてご理解ください。

この商品の詳細を調べる


バッグ・小物・ブランド雑貨 » バッグ » バッグ用アクセサリー » バッグチャーム
ページトップ Minakusi アンティーク アクセサリー ガラスビーズ