チーム力で生産性185万円!顧客0(ゼロ)から創り上げる経営の仕組み 森腰菜々絵・佐藤真由子[Capullo Group]/著


チーム力で生産性185万円!顧客0(ゼロ)から創り上げる経営の仕組み 森腰菜々絵・佐藤真由子[Capullo Group]/著

女性モード社

3,080 円 (税抜き)

生産性月平均130万円以上、繁忙月185万円! チームで驚異的な生産性を実現している「カプロ」の仕組みを大公開! 三重県桑名市で「高生産性」「女性の働きやすさ」「高ロイヤルカスタマー比率」を実現する美容室カプロ。全国どのエリアでも、顧客ゼロでも、すぐに導入できる生産性アップのノウハウを1冊に。

CONTENTS


■CHAPTER 0 “生産性185万円”サロンの「常識」と「非常識」 ・コロナ禍でも減収なし 売上・生産性共にアップ ・ノルマなし、目標数字なし 自主活性型サロンシステム ・待ち時間なし 超・正確なタイムコントロール ・ナンセンスな会話なし お客さまの髪と頭皮と対話する ・地域にとらわれない ゼロから2カ月で生産性100万円 ・一般企業に負けない高い給与体系 ・メリハリを付けて働く サロンの定休日は週2日 ・男性スタッフなし 女性スタッフだけのサロン ・サロンに脇役はいない 全員が主役
■CHAPTER 1 高生産性サロンの戦略 ・メインターゲットを明確にする ・コースメニュー中心で単価アップ ・コースメニューは2時間で完了 ・超ドミナント戦略と業務効率化 ・「小型店&半個室」にこだわる ・アシスタント(ケアティスト)が顧客満足を高める ・自社ブランドで店販比率アップ
■CHAPTER 2 高生産性サロンの集客 ・お客さまのごひいきになるには ・ロイヤルカスタマー型サロンの確立 ・メインターゲットが求めるサロンをつくる ・自分たちが出店したいエリアをリサーチ ・集客手段はWEBを活用 ・失客を恐れずにポリシーを貫く ・新規顧客の再来率を上げる仕掛けをする
■CHAPTER 3 高生産性サロンの単価とサービス ・カプロのメニュー構成 ・コース提案は三方(顧客・サロン・スタッフ)よし ・誰が担当しても2時間のオペレーション ・最低基準は「時間単価10分1000円以上」 ・メニューの改良をし続ける ・生産性185万円を達成したメニュー ・サロンで扱うのは全て髪と頭皮に優しい商品だけ ・顧客目線のサロンづくりで記憶に残す ・来店から退店までをストーリー仕立てでプロデュース
■CHAPTER 4 高生産性サロンの店販 ・店販では「物」でなく、「価値」を売る ・オリジナル商品にこだわるわけ ・スタッフが得意分野の商品開発に携わる ・お客さまに説明しないのは“悪” ・提案のムラをなくす連携 ・サロン在庫は必要なものだけに
■CHAPTER 5 高生産性サロンの働き方改革 ・オーナーとスタッフの役割分担を明確化 ・採用の秘訣 ・スタッフの定着率を上げるには ・一般企業水準以上の給与体系を実現 ・定休日週2日制を導入 ・多様な働き方に応える ・サロンのIT化を推進 ・“働きがい改革”を推進中
■CHAPTER 6 高生産性サロンの人材育成 ・美容業界で「人が育たない」という通念を打ち破る ・カプロの教育ポリシー ・キャリアパスと評価制度を確立する ・ポジションが人を育てる ・シスター制導入の成果 ・スタッフにセカンドキャリア・サードキャリアをイメージさせる ・「人を雇う」「人を育てる」上での心構え
■COLUMN1 「手荒れ」で辞めるのは経営者の責任
■COLUMN2 社員へのメッセージはありのままの言葉で
■巻末付録 カプロの接遇マニュアルを特別公開
◆『顧客0から創り上げる経営の仕組み』 著者/森腰菜々絵・佐藤真由子[Capullo Group] 発売日/2021年6月25日(金) 定価/3,080円(本体2,800円+10%) 判型・頁数/A5判 180頁

この商品の詳細を調べる


本・雑誌・コミック » ビジネス・経済・就職 » マーケティング・セールス » マーケティング
自社ブランド キャリアパス ケアティスト セカンドキャリア ロイヤルカスタマー