MIMOSA ボンボニエール 大 黒/白 漆塗り

isukeブランドのオリジナル商品。ミモザの絵柄がおしゃれ


MIMOSA ボンボニエール 大 黒/白 漆塗り

京都 漆器の井助 通販

8,470 円 (税抜き)

ギフトラッピングについて 「MIMOSA ボンボニエール 大 黒/白」解説 「MIMOSA」シリーズのボンボニエール(お菓子入れ)の大きめサイズ。 デザイナーが手掛けたおしゃれなデザインが魅力 「京都 漆器の井助」がお届け。 結婚の引き出物(結婚引出物)、ウェディング・ブライダルギフト。 結婚・出産などのお祝い(結婚祝い、出産祝い)。 内祝い(内祝・結婚内祝い・出産内祝い)、お返し(お祝い返し)。 結婚記念日・銀婚式・金婚式の贈り物。  誕生日プレゼント(バースデープレゼント)。  法事・法要・仏事・回忌の引出物、志・寸志・粗供養。  父の日・母の日・敬老の日のギフト・国際女性デー(世界女性デー)。  バレンタインやホワイトデーの贈り物やお返し。  クリスマスのプレゼント、クリスマスギフト。  海外の外国人へのお土産、ホームステイのおみやげ 日本土産(日本みやげ)、京都の土産、京土産(京みやげ)。 長寿祝い(還暦・古希・喜寿・傘寿・米寿・白寿・百寿)や叙勲祝い。 お見舞いや退院祝い、快気祝い。 引越し・新築のお祝い。  入園・卒 園・入学・卒業・成人・就職・定年・退職のプレゼント。  女性(ウィメンズ)の友人、妻、娘、母(お母さん)、祖母(おばあさん)へのプレゼント。  男性(メンズ)の友人、息子、子供、父(お父さん)、祖父(おじいさん)へのギフト。 会社・法人の記念品・ノベルティー・粗品・進物・御礼(お礼)。  ビジネスギフトや開業・事務所開き・開店・新装・就任・昇進のお祝い。 「MIMOSA ボンボニエール 大 黒/白」仕様・詳細 内容・入数 ボンボニエール 1個(ボンボン入れ/お菓子入れ/キャンディボックス/盛器/菓子鉢/菓子器/小物入れ 和食器) 塗り・素材 漆塗り(外側)、ウレタン塗(内側)・木粉と樹脂の成型品 サイズ 直径12.5×高さ7 (cm) 色合い 黒(ブラック)/白(ベージュ)
※画像と実際の商品では、多少色合いが異なって見える場合がありますので、予めご了承下さい。 体裁 紙化粧箱入り。熨斗(のし)、オリジナル包装、ラッピング対応可能 在庫 在庫数の更新は随時行っておりますが、実店舗でも販売しておりますので、商品が品切れになってしまうこともございます。 その場合、お客様にはご連絡いたしますが、万が一追加できない場合は、 キャンセルさせて頂く場合もございますので、予めご了承ください。 お手入れ 電子レンジ、食器洗い機、乾燥機のご使用はお控え下さい。 京都の老舗が普段使いをご提案 ≫「漆器の井助」についてMIMOSA ボンボニエール 大 黒/白 心安らぐ、かわいらしいミモザの柄 心のこもったギフトにふさわしい新しい漆器を提案したい、という思いの元に作り出した「MIMOSA」シリーズのボンボニエール(お菓子入れ)の大きいサイズです。 絵柄のモチーフは漆器では珍しいミモザの花。そのミモザをシンプルでモダンな絵柄にデザインして、漆の黒や白の上にかわいらしく描きました。 ボンボニエールとは、フランス語でキャンディーや砂糖菓子を入れる蓋付きの丸い小箱です。お菓子だけでなく、アクセサリーなどの小物入れとしても気軽に使えます。   ミモザ柄は女性への贈り物におすすめ ミモザの花言葉は「感謝」。また、春の訪れを告げるように2月から3月に花を咲かせるので「幸せの花」とも呼ばれています。 イタリアなどでは、3月8日の「国際女性デー」は女性にミモザを贈る日として普段お世話になっている女性にミモザを贈る風習があり、最近では世界的に広まっています。 ミモザ柄は、まさに女性へのギフトにぴったりです。奥様や恋人、パートナー、お友達などのお誕生日プレゼントとして、また母の日や敬老の日の贈り物として、日ごろの感謝の気持ちを込めたギフトととしてお使いください。 ミモザの小さな黄色い花がかわいらしい ベースの色によっても絵柄の印象が変わります   色合いは2色。漆とミモザ柄のコントラストが美しい ベースの色合いは漆の黒と白の2色です 黒はあえて艶を消した落ち着いた風合いに仕上げました。その上にミモザの小さな黄色の花がポップでかわいらしく浮かび上がります。内側は花と合わせた黄色で、蓋を開けてもらうと、さっと華やかに印象にしてくれます。 艶を抑えた漆の黒 黒の内側は、花と合わせた黄色   白漆は一般的にはベージュ色に近い色合いで、何とも穏やかな印象を与えてくれます。内側は葉の色合いと合わせた緑色で、爽やかで落ち着いた雰囲気を演出してくれます。 ベージュに近い漆の白 白の内側は、葉と合わせた緑色 ギフトなら贈る方の印象によって色合いを選んでもいいですし、2つあっても楽しんで使えるデザインです。 また、サイズ違いの少し小さいサイズもありますので、サイズ違いのセットもおすすめです。 右が少し小さいサイズ。色は白もあります   今の生活空間に合う漆器のデザイン「MIMOSA」 「MIMOSA」シリーズは、現代の生活空間でも違和感なくとけこめるようなデザインを求めて作ったシリーズです。 特に女性へのギフトに相応しいモチーフとして、漆器ではあまり使われなかったミモザの花を選びました。 ボンボニエール(2サイズ)、プレート、ボウルのラインナップがあるので、揃えて頂くと、食卓の雰囲気に統一感が出てまとまります。 デザイナーは、佐治俊克デザイナー。

漆器の匠の技

X

現代のデザイン

をテーマに立ち上げた「isuke」ブランドのオリジナル商品です。     ▼「MIMOSA」の他のアイテムはこちらから   isukeブランド 漆器を日常の生活シーンでこそお使い頂きたい、という思いのもと、漆器が本来持っている本質、「木の暖かさ」や「漆塗りの潤い」といったものをシンプルに表現し実感して頂くことを目指しています。 漆器の優れた技術に現代のデザインの力を掛け合わせて、その魅力をシンプルに表現し、日常の生活に「ちょっとした幸福感(やすらぎ、癒し、潤い、優しさ)」を感じて頂けるような商品をプロデュースします。 ▼isukeブランドのラインナップはこちら  

この商品の詳細を調べる


キッチン用品・食器・調理器具 » 食器・カトラリー・グラス » 食器 » サラダボウル
プロデュース 「isuke かわいらしく かわいらしい ノベルティー