包丁 牛刀 240mm 寛丈 63層ダマスカス V金10号 ステンレス 漆柄 日本製 関市 すごく よく 切れる ぎゅうとう ほうちょう 肉切り包丁 万能包丁 調理器具 プロ仕様 本職用 業務用 送料無料 プレゼント ギフト ラッピング無料 贈り物 お祝い 結婚祝い 出産祝い

漆塗り 63層ダマスカス 鋭い切れ味 VG10 V金10号 ステンレス ダマスカス包丁 ほうちょう ぎゅうとう 肉切り包丁 万能包丁 調理器具 日本製 送料無料 楽天ランキング 1位


包丁 牛刀 240mm 寛丈 63層ダマスカス V金10号 ステンレス 漆柄 日本製 関市 すごく よく 切れる ぎゅうとう ほうちょう 肉切り包丁 万能包丁 調理器具 プロ仕様 本職用 業務用 送料無料 プレゼント ギフト ラッピング無料 贈り物 お祝い 結婚祝い 出産祝い

一心刃物

26,070 円 (税抜き)

楽天ランキング 2冠達成!!

「包丁・ナイフ」


■リアルタイム1位!:2022/1/28 20:22更新

「牛刀包丁」


■リアルタイム1位!:2022/1/28 20:22更新  700年余りの刃物の伝統を誇る関市。日本の主な刃物の産地の一つで、海外でも人気が高く輸出されています。  寛丈の包丁は一つ一つ職人によって丁寧に作られ、海外にも輸出されており高い評価を得ています。  ハマグリ刃は食材を切り開きながら食い込んでいき、鋭さに寄与するだけでなく、強度を持った理想の形です。  心材の刃はV金10号(VG10)(またはコバルト合金鋼)が使用されています。一般的にモリブデン鋼、モリブデン・バナジウム鋼、特殊鋼、硬質ステンレス、特殊ステンレスと記載されているものよりも高級な材質です。切れ味、切れ味の持続性が上です。  この材質はモリブデン、バナジウムだけでなくコバルトも含まれており、耐摩耗性、靭性、硬度の点で刃物鋼としての最適な条件を備えた高級ステンレス刃物鋼で、プロも使用しています。ステンレスですので、ステンレスではない包丁のように錆を気にする必要がありません。モリブデンとバナジウムが添加された医療用メスがよく切れるのはよく知られていますが、さらにコバルトが添加されているため鋭い切れ味がさらに持続します。つまり頻繁に研ぐ必要がなく、メンテナンスが容易です。仕事で大量に食材を切る中で、すぐに切れ味が落ちてしまうなら、仕事もはかどりません。  この包丁は波紋を出すための鍛造工程が入っているため、刃欠けや刃こぼれが少ないのも特徴です。硬度の異なる2種類のステンレス鋼を幾重にも鍛造することで、優美な波紋が現れ、芯材のV金10号の均一性が高まり鋭い切れ味を発揮します。63層も手間が掛けられた積層になっており、模様が特に華麗です。  側材は心材の刃よりも柔らかいステンレスが使用されているため、つまり固い刃の心材の面積が少ないため、非常に研ぎやすい構造となっています。またV金10号は下位ランクのモリブデンバナジウム鋼よりも研ぎやすい鋼材です。  また心材の刃だけが硬い鋼材で、その両側が柔らかいステンレスで挟まれているため、砥石で研ぐ際に硬い鋼材の面積が少ないため、研ぎやすくなっています。  柄は熊本県の漆塗りの八角柄。漆塗りの日本の伝統と63層ダマスカスの融合がとても華やかです。  切れ味の悪く、切れ味がすぐに落ちる包丁は時間、労力を奪います。また切れ味が悪いと料理の味も奪います。代々受け継がれてきた伝統技術と、そして先進の科学技術が生み出した鋼材のコラボレーションで毎日の料理をお楽しみください。大量の食材を切る方、従来のステンレスの包丁の切れ味やその持続性よりもさらに上を望まれる方、道具にこだわりのある方、料理好きの方、またプレゼントをお考えの方にもお勧めしたい一品です。主婦の方には210mm以下をお薦めいたします。
■牛刀
■刃渡り:約240mm
■全長:約387mm
■刃幅:約50mm
■最大峰厚:約2mm
■刃付:両刃
■重量:約157g
■柄:漆塗八角柄
■心材:V金10号(ステンレス製)
■側材:ステンレス
■硬度:HRC60-61
※柄は自然の木材を使用しておりますので、模様や色は写真とは異なります。その際の返品や交換は受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。
※刃こぼれや、折れ、割れまたは刃が曲がる場合がありますので、冷凍食品には冷凍ナイフ、魚の骨やカニなどの硬いものを切る際には出刃包丁など、それぞれの用途に合わせた専用の包丁をお使いください。たとえ薄い冷凍肉や冷凍した魚のすり身、または小さい骨であっても、刃を痛めますのでご使用はおやめください。

この商品の詳細を調べる


キッチン用品・食器・調理器具 » 調理器具・製菓器具 » 包丁・ナイフ » 牛刀包丁
コラボレーション モリブデンバナジウム リアルタイム メンテナンス