あんこう身 450g前後 島根県産 アンコウ 使用。食べやすい大きさにカット済 あんこう鍋、唐揚げ、天ぷら、煮付けになどに。加熱用商品です。 アンコウの身のみの販売です。

国産 ( 島根県産 ) 鮟鱇 ( あんこう ) を 食べやすい大きさにカットしました。


あんこう身 450g前後 島根県産 アンコウ 使用。食べやすい大きさにカット済 あんこう鍋、唐揚げ、天ぷら、煮付けになどに。加熱用商品です。 アンコウの身のみの販売です。

山陰海の幸 いそはま本舗

900 円 (税抜き)

あんこう身 の説明 名称 あんこうの身 原材料名 あんこう(山陰沖) 内容量 450g 賞味期限 冷凍で30日/解凍後冷蔵で4日 保存方法 要冷凍(-18℃以下で保存して下さい) 製造者 株式会社 大磯島根県浜田市原井町3050-20 お召し上がり方 食べやすい大きさにカットしてあります。あんこう鍋、唐揚げ、煮付けなどにてお召し上がり下さい。 お届け
※ご注文確定後発送いたします。
※発送からお届けまでの日数の目安はコチラからご確認いただけます。⇒ クリック 旧店舗名: 山陰海の幸 いそまる本舗 冷凍便 栄養成分表示100gあたり 熱量95kcal たんぱく質11.9g 脂質0.4g 炭水化物10.3g 食塩相当量2.7g
※この表示値は、目安です。 アンコウ身 の説明 島根県で獲れた鮟鱇を食べやすい大きさにカットしました。 あんこう鍋にてお召し上がり下さい。 粉をつけて唐揚げに、衣をつけて天ぷらに、煮付けにもご利用いただけます。
※解凍後の再凍結は、品質が落ちてしまいますのでご遠慮下さい。身のみの販売です 島根県産 あんこう使用

450g前後

知る人ぞ知る「あんこう」の水揚げ拠点。 入荷状況により水揚げ地が山口県下関港となる場合がございますが、 漁場はほぼ同じです。安心してお召し上がりください。
※産地はお選びできません。

あんこう(アンコウ、鮟鱇)

『西のフグ(河豚)、東のアンコウ(鮟鱇)』と並び称されている高級魚。冬の鍋の代表選手ともいえます。 体全体が柔軟で粘りがあるため「吊るし切り」という方法で捌かれます。 (そうしないと捌けないというわけではないです) 「食べられない所が無い」と言われ、江戸の川柳で「アンコウは唇ばかり残るなり」と詠まれているとか。 肝、ひれ、ぬの(卵巣)、身、胃、えら、皮が一般に七つ道具と言い、肝(アンキモ)は「海のフォアグラ」と呼ばれます。 アンコウを職人が食べやすい大きさにカット! 身のみをトレーに詰めました。

解凍方法

冷蔵庫で約24時間、ゆっくりと解凍します。 (冷蔵庫内の状況により変わります)
※ お急ぎの場合は、アンコウをナイロン袋に入れて水につけて下さい。 (水が入らないよう注意)
※ 電子レンジでの解凍は生臭くなるので行なわないで下さい。 あんこう鍋に! 衣をつけて唐揚げに!
※写真はイメージです。 煮付けに!
※写真はイメージです。 ▼その他あんこう鍋オススメ▼ 骨を取り除いておりませんので、お召し上がりの際にはご注意下さい。加熱調理用商品です。 「あんこうの身」のみの販売です。あんこう鍋のつゆや野菜などの具材は付いておりません。

この商品の詳細を調べる


食品 » 魚介類・水産加工品 » その他水産物 » アンコウ
お召し上がり お召し上がりく