シンギングボウルヨガ おりん ヒーリング マインドフルネス 瞑想 癒し 浄化 瞑想グッズ ヨガ セラピスト 癒しの音色 チャクラ チベットシンギングボウル ボウル シンキングボウル ヨガ かわいい ピラティス

癒しブームとともに大変な人気のシンギングボウル 瞑想時におすすめ ヨガ用品


シンギングボウルヨガ おりん ヒーリング マインドフルネス 瞑想 癒し 浄化 瞑想グッズ ヨガ セラピスト 癒しの音色 チャクラ チベットシンギングボウル ボウル シンキングボウル ヨガ かわいい ピラティス

ヨガウェア・ヨガ専門店 アイリー

16,500 円 (税抜き)

サイズ 直径15.5cm(このシリーズは全9サイズ展開直径8/8.5/9.5/11/12/13.5/15.5/17.5/20.5となっております)素材銅重さ 1000g特徴シンギングボウルとは? シンギングボウルとは、「シンギング」=歌う・音を出す、「ボウル」=器のことです。 スティックを用いて縁を叩いたりこすったりすることで、独自の癒しの音色、倍音を奏でることができます。 別名、チベットシンギングボウル、シンギングボール、ドニパトロともいわれるシンギングボウルは金属製で、ハンドメイドと機械製のものがあり、サイズは小さなものは直径数センチから一般的には直径10センチ前後、大きなものは直径100センチ近いものまであります。 シンギングボウルが奏でる倍音とは基本的な音の複数倍になっている振動のことで、心地よさやヒーリング効果があるとされています。 シンギングボウルがもたらす効果
●心にも体にも効くシンギングボウルの倍音 シンギングボウルは、瞑想やヒーリングなどの補助具として発展してきた経緯もあり、 一般の健康器具や美容器具と同じように考えるのは難しいのですが、欧米の研究者や医療関係者の間では、シンギングボウルの倍音(くわしくは次項で説明)が持つ力が注目され、代替療法や音楽療法などにも用いられはじめています。 私たちは、実際にチベットシンギングボウルを体験した1000人以上の方に、数年間にわたってアンケートを実施し、どのような効果を感じられたのか尋ねてきました。すると、シンギングボウル、特にチベットシンギングボウルには、主に次に挙げる5つの効果があることがわかってきました。 1 深い癒し シンギングボウルを用いたワークの感想として最も多いのは、「倍音による波動を感じることにより、心身ともに深くリラックスできた」という声です。呼吸が深くなって安眠が得られたり、ストレスが改善されたという方も多くいます。 2 集中 次に多いのが、シンギングボウルを奏でているうちに、雑念が消え集中力が高まるという声です。仕事や勉強の効率が良くなり、決断力や創造性がアップしたという声も多く寄せられています。 3 浄化 シンギングボウルのワークが終わったあと、心がスッキリとし浄化されたという声も多くいただきました。 こだわり、固定観念、束縛、過去のトラウマなどが強い方の場合でも、何度かワークを行い深めていくことで解放され、他人とのコミュニケーションが改善することが多いようです。 4 切り替え シンギングボウルのワークを繰り返していくことにより、イライラや落ち着きのなさなどが解消されていきます。 仕事とプライベートの切り替えがスムーズになり、ストレスの大きい状況下でも一瞬にして落ち着きを得られるようになったという声もいただいています。 5 直感 シンギングボウルを使いこなしていくと、頭がクリアになることで、これまで得られなかった気づきを得たり、ものごとに対してポジティブになることができます。 問題やトラブルで混乱している時だけでなく、潜在的に抱えている悩みや課題などを発見したり解決するのに役立ちます。 もともとシンギングボウルが生まれた背景には、「心と体は深くつながっている」という考え方がありますが、まず心の状態が変化することで、生活や身体にも良い影響を感じられたという方が多いようです。 チベットシンギングボウルの演奏CDを聞いた方からも同様の声が寄せられているの で、音を聞くだけでもある程度の効果を得ることができるとも言えますが、シンギングボウルを実際に用いて鳴らした時に、より大きな効果を感じるようです。 チベットシンギングボウルの特徴
●音が複雑で、響きが深く長い
●倍音とは何か 音とは、圧力の変化が空気や水、その他の物質などを通じ、耳や皮膚、体全体などに伝わり知覚される現象のことです。  シンギングボウルは、叩いたり縁をこすることで、音を出すことができ、楽器に分類されることもあります。シンギングボウルを判断する基準は、必ずしも音だけではありませんが、音が美しければ美しいほど、心が癒されると言われています。 また、シンギングボウルの大きな特徴は、そこから奏でられる「倍音」にあります。  倍音とは、英語では「オーバートーン (overtone)」または「ハーモニックス(harmonics)」 と言い、基本となっている音(基音)の複数倍になっている振動のことを指します。音は、一般的にひとつの音として聞こえる場合でも、複数の音による複合音からなっています。音の成分の中で、最も周波数の小さいものを「基音」、その他のものを「倍音」と呼びます。  中でもチベットシンギングボウルは、特にその倍音が深く広いと言われていますが、倍音には整然と雑然との間の「1/fゆらぎ」があり、心地良さ、ヒーリング効果があるとされています。
●運命のボウルと出会う 自分の音とは何かはじめて自分のシンギングボウルを選ぶ時は、形やサイズ、デザインを重視するのではなく、音、デザイン、サイズの順で選んでいただくのがおすすめです。できるだけ自分らしい音を選んでいただくためには、あまり深く考え過ぎず、はじめて聞いた際の直感で選ぶのが良いでしょう。注意事項すべて職人の手造りの為、多少の傷などがございます。 ご了承ください。生産国ネパールシンギングボウル全ラインアップ

この商品の詳細を調べる


スポーツ・アウトドア » ヨガ・ピラティス » その他
ハーモニックス シンギングボール コミュニケーション オーバートーン シンギングボウル