さるぴかおさるのスゴピカ ウロコ取り(スポンジ付き)/ 水垢 ウォータースポット 水垢落とし 窓ガラス 車 お風呂 水回り

さるぴかシリーズ おさるのスゴピカ ウロコ取り楽天1位うろこ取り 水垢落とし 水垢取り ガラス 浴室鏡 シンク 研磨なし ウロコ除去決定版


さるぴかおさるのスゴピカ ウロコ取り(スポンジ付き)/ 水垢 ウォータースポット 水垢落とし 窓ガラス 車 お風呂 水回り

さるぴかofficial shop

2,980 円 (税抜き)

商品情報 メーカー名 ステイゴールドジャパン 商品名 ウロコ取り 付属品 スポンジ付き ご準備いただく必要があるもの タオル
※気になる方はマスキングテープ 商品説明 「ウロコ取り」はウロコ汚れを一瞬でなくす力を持っています。研磨剤を使用せずに車のボディとガラスを同時にキレイに!わずか1分で新たな輝きをもたらす、これが水垢・油膜・ウロコの新しい解決法です。車の窓ガラス、ドアレバー、ミラー下など、水が溜まりやすい場所は水汚れが生じやすいです。また、お風呂場や洗面台、シンクなどで鏡に跳ねる水がそのまま乾くと水汚れが生じます。これらの水汚れとは、水垢、油膜、ウロコ、イオンデポジット、ウォータースポットなどと呼ばれ、単純に洗っても取れない頑固な汚れとして知られています。汚れを取るための製品は数多くありますが、研磨を必要とする製品は使いづらく、試すのもためらわれる方も多いでしょう。そんな方々に向けて、塗るだけで簡単に汚れを取り除くこの商品をお勧めします。 施工手順 1.施工したい部分を水洗いして汚れを取り除きます。施工箇所の水分はしっかりと拭き取ってください。(水分が残っているとウロコ除去効果が低下します。)2.肌荒れを防ぐため、手袋の着用を推奨します。付属のスポンジに溶剤を適量取り、白い面が汚れに接触するように使用します。3.溶剤を含ませたスポンジで端から塗り込むようにしてください。擦ると少し引っかかるような部分がなくなるまで塗布を行います。4.塗り込み作業が終了したら、たっぷりの水で溶剤を洗い流しましょう。5.最後に水分を拭き取れば施工完了です。 注意 フロントガラスとサイドミラー(色付き)は使用できません。ただし、年数が経過した車については、ワイパーが作動する範囲を除き、他の部分では使用可能です。また、サイドミラーについては、通常の鏡であれば問題なく使用できます。ウロコ取り作業を行う際は、アルミパーツやメッキパーツなどのモールや装飾品を確実に保護することが重要です。これらの部分はマスキングテープ等を使い、隙間なくカバーしてから作業に取り掛かってください。保護措置をせずに施行した場合、溶剤が付着して白濁、霞み、くすみが発生する可能性があります。それぞれの場所で使用する前には、必ず目立たないところでテストを行ってください。キッチンや浴室など、過去の掃除で細かな傷が生じている場所では、白濁することもありますので、同様に目立たないところでテストしてからご使用ください。キッチンや浴室など、金属製の装飾品や部品が多く使われている場所では、溶剤が付着したまま放置すると錆が発生する可能性がございます。使用後は入念に水をかけ洗い流してください。錆びに対する心配がある場合は、マスキングテープで保護するか、使用を控えることをお勧めします。明らかに金属たわし等でこすったことがある場所には傷がついている可能性がありますので、そのような場所の使用は避けてください。 内容量 100ml ワンポイントアドバイス 一度で取り除きにくい汚れがある場合でも、力任せに施工するよりも、一度水で流した後、同じ作業を数回繰り返すことを推奨します。つまり、力よりも回数による施工が効果的です。 関連キーワード 水垢 スクレーパー スゴピカ 風呂 ウォータースポット コーティング車 水垢落とし 車 落とし 窓ガラス さるぴかフロントガラス専用ウロコ取りはこちら!

この商品の詳細を調べる


車用品・バイク用品 » 車用品 » メンテナンス用品 » 汚れ落とし・洗剤
アルミパーツ ワンポイントアドバイス コーティング スクレーパー サイドミラー