元兼 切付型 和牛刀 240mm 両刃 青紙1号 割込み 黒打ち仕上げ ケヤキ柄 土佐打ち刃物 極上品(牛刀 和包丁 黒打ち包丁 鍛造 割込み 誕生日 母の日 プレゼント 退職祝い 日本製)

土佐打刃物400年の歴史が誇る伝統技の結晶


元兼 切付型 和牛刀 240mm 両刃 青紙1号 割込み 黒打ち仕上げ ケヤキ柄 土佐打ち刃物 極上品(牛刀 和包丁 黒打ち包丁 鍛造 割込み 誕生日 母の日 プレゼント 退職祝い 日本製)

刃物・道具の専門店 ほんまもん

19,000 円 (税抜き)

製品仕様
■サイズ:全長約395mm 刃部 刃渡り約240mm 刃幅約47mm(刃元) 刃厚約3.5mm 柄部 長さ約140mm 幅約25mm(最大) 厚み約20mm
■重量:約180g
■材質: 刃部 切刃 青紙1号、地金 軟鉄 柄部 ケヤキ 口輪 赤合板
■刃の形状:両刃
■刃の仕上げ:黒打ち
■柄の形状:八角
■製造:日本製
■刃の形状:両刃
■刃の仕上げ:黒打ち仕上げ
■柄の形状:八角
■製造:日本製
■用途:一般食材
■特徴: 土佐屈指の包丁鍛冶が火造り鍛造した牛刀です。 切刃に日立安来の高級鋼である青紙1号を使用。 分厚い鋼を叩き伸ばす火造り鍛造により緻密な組織となっています。 更に細心の注意を払って熱処理を行うことで、青紙1号の特性を最大限に引き出しています。 牛刀という名前ですが、肉類以外の物も切れる万能包丁で、海外ではシェフナイフと呼ばれています。 三徳包丁より刃が長く幅が狭いので、肉のブロックのカットや筋切りがしやすいのが特徴。 日本伝統の和の雰囲気にマッチするように柄には八角ケヤキ柄を採用。 一般家庭からプロの料理人まで幅広い方にお勧めの万能包丁です。
■切れ味について: 当包丁は鋼製の包丁のため、錆防止として刃物用ニスを塗布しております。 その為箱出しでご使用いただくと本来の切れ味より落ちます。 お使い頂くうちにニスは取れますが、研ぐことで本来の切れ味を体感できます。
■注意: 鍛造から研ぎまでを手造りで行っております。 製造工程上、刃身に傷や酸化被膜の剥がれなどが生じる場合がございます。 そのため、当社では細かい傷や酸化被膜の剥がれなどは、検品の対象外としております。 自由鍛造品ですので商品毎にサイズに差があり、また刃にわずかな歪みや曲りがある場合があります。 食洗機や乾燥機はご使用できません。 ハガネの包丁ですので錆びます。 黒打ち仕上げですので錆びは目立ちにくいですが、こまめに水分を拭き取ってご使用ください。 元兼土佐黒打ち包丁の商品一覧はこちら>>高知土佐で屈指の腕を持つ包丁鍛冶が叩き上げた 「ほんまもん」の和牛刀 ねばりのある高硬度の切れ味! 機械で作られる工場製品と違い、同じ材料・同じ製法を用いても技術の差により大きな違いがでるのが手造り品です。 細心のこころくばりにて丁寧に叩き上げられた形の整った凸凹の少ない刃身と真っ直ぐな美しい刃先の逸品です。 ハガネの最高級品、日立安来青紙鋼をハンマーで幾度も叩き伸ばし鍛造された包丁は不純物が抜け組織が細分化されて、硬く粘り強く鋭い切れ味に仕上がっています。 土佐打刃物400年の歴史が誇る伝統技の結晶 「ほんまもん」の手造り包丁を一度ご使用下さい。
◆海外でも大人気! 土佐黒打 両刃 和包丁
◆形状・サイズ豊富なラインナップ 出刃 105mm 150mm 165mm 180mm 210mm 柳刃 210mm 240mm 270mm - - 舟行 150mm 165mm - - - 土佐型舟行 165mm - 三徳 170mm - 万能 135mm - 菜切 165mm 青紙スーパー 和牛刀 210mm 240mm 木箱入り 210mm 240mm 切付型牛刀 210mm 240mm 小包丁 105mm - 黒打の風合いと土佐400年の伝統技をご覧あれ!

この商品の詳細を調べる


キッチン用品・食器・調理器具 » 調理器具・製菓器具 » 包丁・ナイフ » 牛刀包丁
ラインナップ シェフナイフ