具志堅商店のなるほど三線(三線教本)&練習用三線<黒セット> | クラフト 民芸 三線 琉球 恩納村 沖縄 人気 おすすめ 送料無料

恩納村 ふるさと納税 ワラビ企画 (具志堅商店)


具志堅商店のなるほど三線(三線教本)&練習用三線<黒セット> | クラフト 民芸 三線 琉球 恩納村 沖縄 人気 おすすめ 送料無料

沖縄県恩納村

47,000 円 (税抜き)

・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。 ・寄付回数の制限は設けておりません。寄付をいただく度にお届けいたします。 商品概要 沖縄の音楽といえば、三線を思い浮かべる方が多いと思います! 一度は弾いてみたい三線でですが、なかなか弾く機会は少ないと思います。 今回は初心者でも弾きやすいように、通常の三線よりも小さめで作っております。 分かりやすい三線教本「なるほど三線」を見ながらぜひ三線に触れてみてほしいです。

なるほど三線

「次世代への三線!」 音楽の教育と工工四の教えを繋ぐ教本。沖縄の音楽!三線の普及!世界へ向けて! この本は、音符で音の長短、工工四の横書きで、ひとりでも練習できる! 三線の特徴が、だんだんと解っていくことにより、 もっと知りたい!もっと練習したい!と、そんな気持ちになれます。

練習用三線

三線は小さめで作成しているため これから三線を始める方でも弾きやすくなっております。 具志堅ファミリー 現在「具志堅ファミリー」として4人(父・母・三女・四女)で活動中。 2012年沖縄国際映画祭、音楽オーディションでグランプリ獲得。吉本よりCDデビュー。 哲(父)は、沖縄県本部町生まれ。 小学4年から三線を弾き、地域の地謡にも加わる。 中学になるとギターを始め、16才から、ロック、ポップス、ジャズなどのギターリストとしてバンド活動を始める。 ムツ子(母)がボーカルとして加わり、活動展開。 その後、結婚、子の誕生を機に、家族で演奏活動を始める。 家族8人(2男、4女)。 沖縄にお越しの際は、おんなの駅なかゆくい内の具志堅商店へ遊びに来てください!! 事業者名:具志堅商店 連絡先:080-3964-8076 内容量・サイズ等 ・なるほど三線(三線教本) ・練習用三線(黒色小さめ)  ひとまわり小さめ三線ですが大人でもしっかり練習できるサイズ。 ・三線布袋(黒色) ・天キャップ(黒色) 配送方法 常温 発送期日 寄附受け付けより30日以内 
※在庫状況により発送が遅れる場合がございます。 事業者情報 事業者名 具志堅商店 連絡先 080-3964-8076 営業時間 10:00-17:00 定休日 木曜日「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 (1)村におまかせ事業 (2)すべての子どもに笑顔と健康を支援する事業 (3)未来を担う人材育成事業 (4)自然景観・環境・地域振興に関する事業 (5)防災・安心安全整備に関する事業 (6)地域支援・福祉に関する事業

この商品の詳細を調べる


楽器・音響機器 » 和楽器 » 三味線
オーディション ギターリスト