旧国立駅 駅舎 鉄道レール 文鎮 アメリカ製 

【東京都国立市】


旧国立駅 駅舎 鉄道レール 文鎮 アメリカ製 

東京都国立市

17,000 円 (税抜き)

内容

鉄道レール文鎮

 厚さ約1cm(切断幅)、重さ約280g、長さ縦横約11cm事業者国立市都市整備部国立駅周辺整備課備考
※画像はイメージです。
※風合いを残すためメッキ加工はしていないため、錆びる場合があります。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。

ふるさと納税

旧国立駅 駅舎 鉄道レール 文鎮 アメリカ製 

文房具 書道 書き物 おもり 鉄道ファン 収集 コレクション 加工品 電車 鉄道グッズ 趣味 ホビー 書道用具

赤い三角屋根が象徴的な国立駅舎は、1926年(大正15年)に開業して以来、長い間シンボルとして市民に親しまれてきました。2006年(平成18年)12月、JR中央線の連続立体交差事業に伴い、一旦は解体されましたが、創建当時の姿でまちの魅力発信拠点として生まれ変わりました。令和2年国立駅舎の再築記念して、アメリカ製レールの一部を切断・加工して「鉄道レール文鎮」を製作しました。「6009ILLINOIS STEEL Co SOUTH WKS 1898」のロールマークについては、ニードナンバー6009、1898年イリノイ社製造を指します。イリノイスティールは1889年にシカゴ周辺の製綱業者が合同設立した製鉄会社で、フェデラルスティールを経て1901年にUSスティールへ合併しました。SOUTH WKSはSOUTHWORKSの略で、イリノイ州南シカゴ地区の工場を指します。  寄附金の用途について (1)旧本田家住宅の解体復元工事及び活用のために (2)旧国立駅舎のために (3)谷保の原風景保全のために (4)子育て・教育・福祉のために (5)文化・産業・まちづくりのために (6)70周年を迎え改築を控えた国立第二小学校の未来のために (7)国立市立小中学校の魅力ある学校づくりのために (8)国立市を応援します(市長にお任せ) 受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けについて 入金確認後、注文内容確認画面の

注文者情報

に記載の住所にお送りいたします。発送の時期は、入金確認後1~2週間程度を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。
■ ワンストップ特例について ワンストップ特例をご利用される場合、1月10日までに申請書が下記住所まで届くように発送ください。  〒251-0054 神奈川県藤沢市朝日町10-7 森谷産業旭ビル4階1号室   レッドホースコーポレーション株式会社  ふるさと納税サポートセンター 「国立市 ふるさと納税」 宛 マイナンバーに関する添付書類に漏れのないようご注意ください。

この商品の詳細を調べる


ホビー » コレクション » その他
SOUTHWORKS コレクション マイナンバー ワンストップ サポートセンター