ワイン ロゼ コート ド ガスコーニュ ロゼ 2022 ドメーヌ デ フレール ラフィットフランス 南西地方 辛口 カベルネ フラン

ガスコーニュの太陽をたっぷり浴びたフレッシュなロゼワイン


ワイン ロゼ コート ド ガスコーニュ ロゼ 2022 ドメーヌ デ フレール ラフィットフランス 南西地方 辛口 カベルネ フラン

赤坂ワインストア エラベル

2,200 円 (税抜き)

ワイン名 ロゼ 生産者 ドメーヌ・デ・フレール・ラフィット 生産地 フランス/南西地方 品種 マルベック (50%) / メルロー(50%) タイプ ロゼワイン(辛口) 原材料 ブドウ 容量 750ml 保存方法 直射日光のあたらない涼しい場所へ保管してください。 ドメーヌ・デ・フレール・ラフィット Domaine Des Freres Laffitte ドメーヌ・デ・フレール・ラフィットは15世紀からアルマニャックの生産を手掛けていた家系で営まれています。ワイナリーがあるのはピレネー山脈のふもとのガスコーニュ地方でアイジューという村です。ワイン造りは現在クリストフとセバスチャンの兄弟が行なっていますが、彼らの両親が始めたワイン造りを受け継ぐ形となっています。所有する畑は両親の代では18haでした。しかし、兄弟が切り盛りするようになると、ワイナリーの評価も上がり急成長し、現在は120haの畑でブドウの栽培を行なっています。 栽培品種はソーヴィニョンブラン、グロマンサン、プティマンサン、コロンバールなどガスコーニュの伝統品種。このエリアは葡萄の生育には適した気候で、雨が少ないうえにピレネーから吹き降ろす風が健康な葡萄を育てるため、減農薬で栽培しています。 ラベルにはアヒルとガチョウが描かれ、ワイン造りをする兄弟を表現。兄のクリストフは体格は小柄ですが頭脳明晰でアヒルに例えられ、弟のセバスチャンは体格が大きく、パワフルでよく働くためガチョウに例えられています。 自転車に乗る姿は協力してワイナリーを営む信念と、明るいガスコーニュの人たちを表現。楽しいラベルデザインだけでなく味わいもすべてガスコーニュらしい明るさがあふれています。 ソーヴィニヨン・アンド・グロ・マンサン ガスコーニュの太陽を浴びた陽気な味わい。砂混じりの粘土石灰質。平均樹齢35年。夜間丁寧にブドウを収穫しソフトプレス。ステンレスタンクで低温発酵の後、同じくステンレスタンクで約3カ月の熟成。残糖10g/l。柑橘系にエキゾチックな果物やヘーゼルナッツの香り。フレッシュな口当たりに葡萄由来の甘みを感じるジューシーな味わい。 ロゼ ガスコーニュの太陽をたっぷり浴びたフレッシュなロゼワイン。砂混じりの粘土石灰質。平均樹齢35年。夜間の内に収穫した葡萄をソフトプレス。ステンレスタンクで低温発酵の後、同じくステンレスタンクで約3カ月の熟成。淡いピンク色。ラズベリーや野いちごのようなチャーミングな香り。キレのあるフレッシュな酸の辛口ロゼ。 (以上、輸入元資料より抜粋)ドメーヌ・デ・フレール・ラフィットフランス プロヴァンス

この商品の詳細を調べる


ビール・洋酒 » ワイン » ロゼワイン
ヘーゼルナッツ ラフィットフランス Laffitte コロンバール プティマンサン