《1.4万円以上で送料無料》ラ サパタ クラマ デルタ ドゥナリ フェテアスカ レガーラ 2021 La Sapata Crama Delta Dunarii Feteasca Regala 白ワイン ルーマニア

【お花畑に立つかのような香りが緊張を解きほぐす!】


《1.4万円以上で送料無料》ラ サパタ クラマ デルタ ドゥナリ フェテアスカ レガーラ 2021 La Sapata Crama Delta Dunarii Feteasca Regala 白ワイン ルーマニア

ワイン専門店COCOS:葡萄畑ココス

2,090 円 (税抜き)

産地ルーマニア生産者ラ・サパタ・クラマ・デルタ・ドゥナリ品種フェテアスカ・レガーラ 100%英字La Sapata Crama Delta Dunarii Feteasca Regala土壌粘土、砂質土壌醸造ステンレスタンクにて野生酵母で発酵飲み頃温度7〜10℃おすすめグラス白ワイングラス内容量750mlJANコード8027207000635輸入元アズマコーポレーションとってもいい香りをかいだ時、思わず笑顔になりませんか? そして共通の笑顔は緊張を解きほぐし、互いの心の距離を近づけます。 例えば会社で取引先との初めての会食。乾杯のビールかスパークリングの後に、レストランでこのワインが出てきたら理想的。 プライベートなら、友人宅に招かれたときに初対面の人も来る場合。持参する手土産ワインのうちの1本として。 上品で華やか。様々な色のお花に包まれたような印象のこのワインは、最初は緊張感のある相手との間を取り持ってくれるでしょう。 《生産者について》 ラ・サパタ・クラマ・デルタ・ドゥナリは、イタリア人オーナーのロベルト・フィリポ氏と農業家ロベルト・ピエロニ氏によって2009年に設立されました。 元々イタリアでワイン造りをしていたフィリポ氏と、ルーマニア在住の農業家ピエロニ氏の出会いがきっかけとなり、ワイン造りがスタート。 彼らの目的はただ良いワインを造ることだけではありません。ルーマニアの深刻な経済状況を鑑み、「雇用を安定化させること」、「人と技術の流出や土地の放棄を防ぎワイン造りの伝統を守ること」を目指しています。 この土地の特性をワインで表現するのみならず、地域への社会貢献という点でも重要な一面を持っているのです。 《このワインについて》 土着品種「フェテアスカ・レガーラ」100%。「王家の乙女」という意味で、ルーマニアで最も栽培面積の多いブドウ品種です。 独自の品種を野生酵母で発酵させることで、他の産地では出せないルーマニアならではの個性が発揮されています。
※ワインのエチケットは3パターンのデザインがあります。彼らが大好きな馬、近くの湿地帯で漁を行う漁船、沼に住む鶴が描かれます。入荷がランダムなため、絵柄の指定はお断りしておりますのでご了承ください。 《テイスティングノート》 白や黄色の、よく太陽を浴びた明るい花のアロマ。口当たりはみずみずしく、旨味を感じさせながらも雑味のないクリーンな味わいです。 清涼感と南国フルーツのニュアンスが両立する、フェテアスカ・レガーラの特徴が良く表れています。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号: 乙23丁N戊N己N ミディアムボディ 辛口 丑2≪関連カテゴリ≫ 

この商品の詳細を調べる


ビール・洋酒 » ワイン » 白ワイン
Sapata プライベート Feteasca ワイングラス スパークリング