プレーンパッド◆布ナプキンオプションアイテム 吸収力アップ 多い日も安心 サニーデイズ

布ナプキンプレーンレギュラーと一緒に使うとおすすめです!


プレーンパッド◆布ナプキンオプションアイテム 吸収力アップ 多い日も安心 サニーデイズ

地球洗い隊

880 円 (税抜き)

プレーンレギュラーの吸収力をアップさせるパッドです。 Sunny Daysのレギュラータイプはかなり吸収力は高いのですが、量の多い方にも安心して使っていただけるように、さらに吸収力をアップさせるオプションのパッドをご用意しました。 三つ折りタイプのプレーンレギュラーの間に挟んで吸収力を高めます。 固定することはできませんが、ひし形レギュラーやラージの肌面にのせて使うこともできます。 素材・サイズ Sunny Daysオリジナルの、無漂白・無染色・両面起毛という、贅沢なネル生地を2枚重ねにして縫い合わせた、プレーンタイプのパッドです。(両面無地) サイズは22×22センチ。 プレーンレギュラーより一回り小さくしています。 基本は三つ折りにして使いますが、四つ折りにしたり丸めたり、使いやすいようにどうぞ。 ネル生地について 生地の表面に見える黒い点々は、綿の葉や茎の破片が生地を作っている際に入り込んでできるもので、綿カスといいます。品質的には全く問題ありません。 通常の生地は漂白、染色するのでこの点々がわからなくなっているだけです。 綿カスが見えるということは、無漂白無線色の証拠でもあります。 生地を織る工程の中で、他の生地の細かな糸くずが入り込んでしまうことがございます。 これを「とびこみ」と言います。 工場ではこの生地だけを製造するわけではないので、残念ながらこの「とびこみ」を100%防ぐことはできません。 そのため無漂白無染色の生地ですが、細かな色糸が入ることもございます。何卒ご了承くださいませ。 基本の使い方 三つ折りしたプレーンパッドを、プレーンレギュラーの間に挟んで使います。 上の写真のように、プレーンレギュラーを1回たたんだ上にプレーンパッドをのせ、左側を重ねるようにたたみます。 これで吸収力はプレーンレギュラーのほとんど倍に! 吸収力アップのオプションとしてではなく、このパッドだけでも十分に布ナプキンとしてお使いいただけます。 プレーンレギュラーの間にプレーンパッドを挟み、横から見たところ。 かなりの厚みが出ますので、量の多い方でも安心! アレンジいろいろ くるくる巻きで横モレを防ぐ プレーンパッドを細く巻き、上に乗せて使います。 この細いロールが体の溝を埋める状態になるので、体から出た血液はロールに吸収されます。 だから、どっと出たときにおこりやすい横モレを防いでくれるんです。 クレープ折りで長さをプラス プレーンパッドをクレープのように折って重ねると、長さがプラスされて後ろのもれをカバーします! ひし形ラージと一緒に 三つ折り プレーンパッドを三つ折りにして、 ラージに重ねると厚みが増して吸収力がアップ! くるくる巻き おすすめは、プレーンパッドをくるくると細く巻いて、ラージにのせて使う方法。 このくるくる巻きにしたプレーンパッドが体の溝を埋めるので、多い日にドッと出ても横に広がらず、横モレや後ろモレを防ぎます。 広げれば薄くなるので、お洗濯も楽なんですよ♪ 大変申し訳ありませんが、北海道・沖縄には、、輸送費高騰のため、宅配便ではお届けできません。ネコポスはお届け可能です!

この商品の詳細を調べる


医薬品・コンタクト・介護 » 衛生日用品・衛生医療品 » 生理用品 » 布ナプキン
レギュラータイプ プレーンタイプ プレーンパッド このくるくる プレーンレギュラー