バレエ筋肉ハンドブック

好評販売中!!


バレエ筋肉ハンドブック

Chacott Online Shop 楽天市場店

1,540 円 (税抜き)


*予約受付終了につき予約特典の動画のプレゼントも終了しております。
●「バレエ腹筋」を働かせれば、もっと踊れる!
●前回ご好評をいただきました『バレエ整体ハンドブック』予約2弾! 今回は「筋肉」に注目。
●アスリートの世界にとどまらず、ダイエット・筋肉アップを目的に巷では筋トレが真っ盛り。バレエ教室に通うみなさんも、日頃からさまざまな筋トレにトライされていらっしゃるのではないでしょうか? でもそれが本当に効いているのか、間違った方法で行なっていないかどうか、気になる方も多いと思います。
●この本について「バレエ腹筋」を働かせれば、もっと踊れる!前回ご好評をいただきました『バレエ整体ハンドブック』の第2弾! 今回は「筋肉」に注目。アスリートの世界にとどまらず、ダイエット・筋肉アップを目的に巷では筋トレが真っ盛り。バレエ教室に通うみなさんも、日頃からさまざまな筋トレにトライされていらっしゃるのではないでしょうか? でもそれが本当に効いているのか、間違った方法で行なっていないかどうか、気になる方も多いと思います。そこで本書では、「バレエを美しく踊る」ための筋肉を養い、レッスンで使いやすくするにはどうすればよいか、この点にフォーカスし、踊りやすい筋肉に調整するための簡単な「セルフチューニング」を多数ご紹介します。たとえば、ターンアウトひとつにしても、その動きがどこの筋肉を働かせ、何のためにやっているのかイメージできるようになると、同じレッスンでもその効果は変わってきます。その積み重ねが踊れる筋肉を育てるのです。なかでも、踊れる筋肉のべースとなり、なくてはならないのが「バレエ腹筋」です。いくつかのインナーマッスルから構成されますが、これの筋肉をきちんと使えるということは、体幹が働くということ。この筋肉を正しく知り、効率よく育て、踊りながら使えるようになれば、バレエのパフォーマンス全体が底上げされていくのです。普通の筋トレ本とはちょっと異なる本書ですが、あなたのバレエライフの一助になるはずです!
●判型:四六判よりもコンパクトに持ち歩きやすいサイズ(116x176)
●島田智史(Satoshi Shimada)東京港区三田にある鍼灸院「 専心良治」院長。 現在、年間2,600人以上に対して施術を行っている。整形外科で3年勤務後、2010年治療院開院。 開院後に施術した人数は約20,000人。 バレエに有効な体の使い方、調整に定評がある。訪れるクライアントは、日本全国のみならず海外からにも及ぶ。

この商品の詳細を調べる


本・雑誌・コミック » ホビー・スポーツ・美術 » スポーツ・アウトドア » その他
クライアント いらっしゃる セルフチューニング (Satoshi バレエライフ