BEYOND INTERACTION クリエイティブ・コーディングのためのopenFrameworks実践ガイド/田所淳

 


BEYOND INTERACTION クリエイティブ・コーディングのためのopenFrameworks実践ガイド/田所淳

bookfan 1号店 楽天市場店

3,850 円 (税抜き)

著者田所淳(著)出版社ビー・エヌ・エヌ新社発売日2020年10月ISBN9784802511797ページ数279PキーワードびよんどいんたらくしよんBEYONDINTERAC ビヨンドインタラクシヨンBEYONDINTERAC たどころ あつし タドコロ アツシ9784802511797内容紹介クリエイティブ・コーディングの基本書が7年ぶりの大改訂! インタラクションデザイン/メディアアート制作のためのオープンソースのツールキット、openFrameworksの解説書です。前版にも収録したかんたんな図形の生成からアニメーション、サウンド、OpenCVによる動体検知といった初級〜中級レベルのコンテンツに加え、今回の改訂版には3D表現やシェーディング(陰影)を学ぶ上級編も追加しました。プログラミングの初歩から応用までを、yoppa.orgで有名な田所氏が丁寧に解説します。ビジュアルプログラミング言語など様々なソフトウェアがあるなかで、C++に直接触れながら遊べるopenFrameworksは今もなお「コーディングによる表現」の入門にぴったりです。
*- - - -
*アーティストのkynd(米田研一)がopenFrameworksで生成したビジュアルを、デザイナーのhydekick(吉松英輝)がまとめあげたカバーデザインにも注目です!
*- - - -
*※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 openFrameworks入門(openFrameworkについて/作例とコミュニティ)/2 openFrameworksプログラミング初級編(プログラムの入手とインストール/サンプルプログラムの起動 ほか)/3 openFrameworksプログラミング中級編(プロジェクトの構造をより深く理解する/いろいろなメディアを扱う ほか)/4 openFrameworksプログラミング上級編(3Dグラフィクスプログラミングの基本/より自由な3D図形を描く—ポリゴンメッシュの操作 ほか)/5 openFrameworksの現状と未来(openFrameworksは終わったのか?/クリエイティブ・コーディング環境の発展と進化 ほか)

この商品の詳細を調べる


本・雑誌・コミック » PC・システム開発 » デザイン・グラフィックス » その他
オープンソース ビジュアルプログラミング ツールキット インストール インタラクションデザイン