こうすればうまくいく!自閉症スペクトラムの子どもの保育 イラストですぐにわかる対応法/水野智美/徳田克己

 


こうすればうまくいく!自閉症スペクトラムの子どもの保育 イラストですぐにわかる対応法/水野智美/徳田克己

bookfan 2号店 楽天市場店

1,980 円 (税抜き)

著者水野智美(著) 徳田克己(監修)出版社中央法規出版発売日2017年10月ISBN9784805855775ページ数132Pキーワードこうすればうまくいくじへいしようすぺくとらむのこど コウスレバウマクイクジヘイシヨウスペクトラムノコド みずの ともみ とくだ かつみ ミズノ トモミ トクダ カツミ9784805855775内容紹介本書では、自閉症スペクトラムの子どもの事例を用いたクイズに答えることで、子どもがなぜその行動をしているのか、そのときにどのように対応をすればよいかがわかるようになっています。自閉症傾向のある子どもの保育には本人が落ち着けるような環境の調整と、コミュニケーションの支援が必要です。その子どもなりの特性を理解して、落ち着いて過ごせるよう支援をしましょう。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 自閉症スペクトラムの子どもの保育の基本(自閉症スペクトラムとは/自閉症スペクトラムの子どもに見られる特徴 ほか)/第2章 自閉症スペクトラムの子どもの保育(自閉症スペクトラムの子どもへの対応の基本/自閉症スペクトラムの子どもへの具体的な対応)/第3章 アスペルガー障害の子どもの保育(アスペルガー障害の子どもへの対応の基本/アスペルガー障害の子どもへの具体的な対応)/第4章 保護者への支援(保護者の心理と支援の基本/保護者への支援の具体的な対応)/第5章 周囲の子どもへの理解指導(自閉症スペクトラムの子どもに関する周囲の子どもへの理解教育/周囲の子どもへの具体的な対応)

この商品の詳細を調べる


本・雑誌・コミック » 人文・地歴・社会 » 人文・思想 » 教育 » 障害児教育
スペクトラム アスペルガー コミュニケーション