公文書管理法時代の自治体と文書管理

【楽天ブックスならいつでも送料無料】


公文書管理法時代の自治体と文書管理

楽天ブックス

6,600 円 (税抜き)

宮間純一 勉誠出版コウブンショカンリホウジダイノジチタイトブンショカンリ ミヤマジュンイチ 発行年月:2022年09月30日 予約締切日:2022年09月20日 ページ数:408p サイズ:単行本 ISBN:9784585300083 宮間純一(ミヤマジュンイチ) 1982年生まれ。中央大学文学部教授。専門は、日本近世史・近代史、アーカイブズ学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 公文書管理法後における自治体の公文書管理(公文書管理法後の自治体の文書管理/公文書管理法と自治体ー法律への副反応?)/第2部 アーキビストからみた自治体の文書管理(千葉県文書館における誤廃棄問題以後の取り組みについてー評価選別を中心に/千葉県文書館収蔵公文書の廃棄・移動をめぐる問題に関する報告/公文書管理条例と向き合う公文書館ー滋賀県立公文書館を事例として ほか)/第3部 第三者からみた自治体の文書管理(香川県における公文書管理の現状/熊本県の公文書管理とその体制/石川県における公文書管理の現状と課題ー公文書管理条例・公文書未設置自治体の取り組み ほか) 公文書は、健全な民主主義の根幹を支えるとともに、わたしたちの歩みを後世に伝える市民の財産である。「消えた年金記録問題」などを受けて「公文書管理法」が2011年に施行されたが、その後も国のずさんな公文書管理はたびたび問題となっている。「公文書管理法」は地方自治体にも、さまざまな影響をおよぼしているが、公文書の管理をめぐり、自治体はどのように対処し、いかなる問題が新たに生じているのか。現状を俯瞰するためにアーカイブズ学/歴史学/法学の研究者、そしてアーキビストが集い、都道府県の取り組みの実際を検討し、これからを展望する。 本 人文・思想・社会 政治

この商品の詳細を調べる


本・雑誌・コミック » 人文・地歴・社会 » 社会・政治 » 政治
さまざま 中央大学 その後 文学部 ブンショカンリホウジダイノジチタイトブンショカンリ