医者と弁護士が知っている日本の病院7つのなぜ 誰もが知っておきたい医療との上手な付き合い方

【楽天ブックスならいつでも送料無料】


医者と弁護士が知っている日本の病院7つのなぜ 誰もが知っておきたい医療との上手な付き合い方

楽天ブックス

1,298 円 (税抜き)

誰もが知っておきたい医療との上手な付き合い方 猪俣武範 松尾剛行 クロスメディア・パブリッシング インプレスイシャ ト ベンゴシ ガ シッテイル ニホン ノ ビョウイン ナナツ ノ ナゼ イノマタ,タケノリ マツオ,タカユキ 発行年月:2019年11月 予約締切日:2019年09月19日 ページ数:217p サイズ:単行本 ISBN:9784295403395 猪俣武範(イノマタタケノリ) 2006年順天堂大学医学部医学科卒業。2008年東京大学附属東大病院初期臨床研修医修了。2012年順天堂大学大学院眼科学にて医学博士号ならびに眼科専門医取得。2012年からハーバード大学医学部眼科スケペンス眼研究所へ留学。留学中にはボストン大学経営学部Questrom School of BusinessでMBA取得。2015年11月より順天堂大学医学部附属順天堂医院眼科助教として、臨床、研究、教育、経営に携わる。2016年より一般社団法人IoMT学会を設立。代表理事に就任し、医療とIoTの発展をリードする。2017年から2019年まで厚生労働省「医師の働き方改革に関する検討会」の構成員を務めた 松尾剛行(マツオタカユキ) 2006年東京大学法学部卒業。2007年司法研修所修了。桃尾・松尾・難波法律事務所パートナー。弁護士(第一東京弁護士会)・ニューヨーク州弁護士。ハーバードロースクール卒業(LL.M.)、北京大学経済学院外資企業エグゼクティブMBAコース修了。IoMT学会監事を務める他、大学で非常勤講師等として医事法その他の医療に関する講義を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はじめに 医療における「なぜ?」/1 なぜ病院は広告しないのか?/2 なぜインターネットで買えない薬があるのか?/3 なぜ都会でも田舎の病院でも同じ診療費なのか?/4 なぜ病院は待ち時間が長いのか?/5 なぜ病院はいつでも見てくれるのか?/6 なぜ救急車のたらい回しが起きるのか?/7 なぜ人工知能による医師の代替はできないのか? なぜ日本の病院は待ち時間が長いのか?なぜ救急車のたらい回しが起きるのか?なぜ都会の医師の給与は安いのか?なぜ人工知能による医師の代替はできないのか?ハーバードで出会ったMBAホルダー異色の2人が解き明かす、医療×社会×ビジネスの現在と未来。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 医学・薬学・看護学・歯科学 医学一般・社会医学 情報学(医学情報学)

この商品の詳細を調べる


本・雑誌・コミック » 科学・医学・技術 » 医学・薬学 » 医学
マツオタカユキ パブリッシング エグゼクティブMBA インプレスイシャ ハーバードロースクール