働く女性に贈る27通の手紙

【楽天ブックスならいつでも送料無料】


働く女性に贈る27通の手紙

楽天ブックス

1,430 円 (税抜き)

小手鞠 るい 望月 衿子 産業編集センターハタラクジョセイニオクルニジュウナナツウノテガミ コデマリ ルイ モチヅキ エリコ 発行年月:2018年09月13日 予約締切日:2018年08月21日 ページ数:264p サイズ:単行本 ISBN:9784863111981 小手鞠るい(コデマリルイ) 1956年岡山県生まれ。アメリカ、ニューヨーク州在住。1981年「詩とメルヘン」賞、1993年「海燕」新人文学賞、2005年『欲しいのはあなただけ』で島清恋愛文学賞、2009年絵本『ルウとリンデン旅とおるすばん』(絵/北見葉胡)でボローニャ国際児童図書賞を受賞 望月衿子(モチズキエリコ) 1978年生まれ。出版社で雑誌編集を経て、独立。女性誌を中心に編集に携わった後、男女問わず、生き方や働き方をテーマに取材執筆する。ライフエッセイや実用書のブックライティング実績多数。日頃のノンフィクション系執筆は「望月衿子」とは別名で活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 春の章 少女期、思春期、青春期を振り返るー「働く」「自立」が未知の時代(三月の往復書簡/働く女性へのあこがれ/四月の往復書簡/恋が仕事に与えた何か/五月の往復書簡/あなたは何になりたい?)/夏の章 就職してから四十代までー挑戦の時代(六月の往復書簡/階段を昇ることへの抵抗/七月の往復書簡/夫と私、どちらが偉い?/八月の往復書簡/子どもを持つ選択、持たない選択)/秋の章 四十代から六十代までー経験を手に入れる時代(九月の往復書簡/フリーランスと会社勤め/十月の往復書簡/生活の場所、仕事の場所/十一月の往復書簡/人づきあいと社会生活)/冬の章 六十代から天寿を全うするまでー四季を振り返るご褒美の時代(十二月の往復書簡/遅咲きの楽しみ/一月の往復書簡/心と体のセルフメンテナンス/二月の往復書簡/家族や自身の老いと仕事のゴール) 結婚、独身、産む、産まない、都会暮らし、地方暮らし…。会社勤めを経てフリーになったライターとアメリカに住む小説家が、「女の人生と仕事」についての迷いや問いと率直に向き合った1年にわたる往復書簡。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ

この商品の詳細を調べる


本・雑誌・コミック » 小説・エッセイ » エッセイ
ライフエッセイ フリーランス セルフメンテナンス ブックライティング ニューヨーク