オーケストラ楽器別人間学 (中公文庫)

【楽天ブックスならいつでも送料無料】


オーケストラ楽器別人間学 (中公文庫)

楽天ブックス

880 円 (税抜き)

中公文庫 茂木大輔 中央公論新社オーケストラガッキベツニンゲンガク モギダイスケ 発行年月:2018年07月20日 予約締切日:2018年05月30日 ページ数:320p サイズ:文庫 ISBN:9784122066182 茂木大輔(モギダイスケ) 1959年(昭和34)、東京都生まれ。国立音楽大学卒業、ミュンヘン国立音楽大学大学院修了(オーボエ専攻)。シュトゥットガルト・フィルを経て90年よりNHK交響楽団首席オーボエ奏者。96年から指揮活動も開始。自ら企画も担当し、ときにはスクリーンに画像を投影しながら、さまざまな名曲を解説しつつ演奏するスタイルで全国的に活躍。「のだめカンタービレ」のクラシック監修やコンサートの企画・指揮でも知られる。指揮を岩城宏之、外山雄三、広上淳一、三河正典の各氏に師事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序論 楽器と人間との不思議な関連性/第1章 楽器選択運命論ーどんなヒトがどんな楽器を選ぶのか/第2章 楽器別人格形成論ーいかなる楽器がいかなる性格をつくるのか/第3章 オーケストラ周辺の人々学ーオケの前後左右にはいかなる人々がいるのか/第4章 有名人による架空オーケストラーこの方々におねがいしてオーケストラをつくったら…/第5章 オーケストラ人間観察編ー楽器とヒトとの不思議な関係とは/付録 アマチュア・オーケストラ専門用語集/マンガ「のだめ的オーケストラ楽器別人間学」(二ノ宮知子) あなたの運命は選んだ楽器が決めていた!まさかと思ったホルン奏者のあなたは山奥育ちですね。チェロを始めたあなたは、最近お人好しになっていませんか。楽器と性格の関係をネN響首席オーボエ奏者が爆笑的にプロファイリングする禁断の音楽書。演奏者必携の名著を大幅リニューアルした決定版。 本 エンタメ・ゲーム 音楽 ロック・ポップス 文庫 人文・思想・社会

この商品の詳細を調べる


本・雑誌・コミック » その他
プロファイリング カンタービレ シュトゥットガルト モギダイスケ オーケストラー