市場を織る 商人と契約:ラオスの農村手織物業 (地域研究叢書 32)

【楽天ブックスならいつでも送料無料】


市場を織る 商人と契約:ラオスの農村手織物業 (地域研究叢書 32)

楽天ブックス

6,380 円 (税抜き)

商人と契約:ラオスの農村手織物業 地域研究叢書 32 大野 昭彦 京都大学学術出版会シジョウヲオル オオノ アキヒコ 発行年月:2017年03月27日 予約締切日:2017年03月26日 サイズ:全集・双書 ISBN:9784814000753 大野昭彦(オオノアキヒコ) 青山学院大学国際政治経済学部教授。経済学博士。1953年山口市生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 市場の形成を捉える/第1部 手織物を探る(ラオスの手織物の歴史と技術特性/登場人物 ほか)/第2部 ふたつの市場(高級品を扱うタラート・サオ/中・低級品を扱うタラート・クアディン)/第3部 伝統と創造:大消費地ヴィエンチャンとその周辺(小規模織元/大規模織元 ほか)/第4部 距離の克服:辺境の産地(興隆する手織物の宝庫:フアパン県/低迷する手織物の宝庫:シェンクワン県 ほか) 経済理論の教科書に商人は登場しない。ことほど左様に現代経済学は、完全競争市場の虚構に落ち込んでいる。実際には、情報は不完全で取引費用もかかる。すなわち取引される財の特性に応じて、どのような商人がいかなる作法で市場を形成しているのかを問わねば、真の経済は論じられない。ラオスの地場織物産業に参与観察し、市場形成のダイナミズムを見る。 本 科学・技術 工学 その他

この商品の詳細を調べる


本・雑誌・コミック » 科学・医学・技術 » 工学 » その他
ダイナミズム ヴィエンチャン シジョウヲオル シェンクワン オオノアキヒコ