創薬・創剤のための分子科学 医薬品・タンパク質から量子論まで

【楽天ブックスならいつでも送料無料】


創薬・創剤のための分子科学 医薬品・タンパク質から量子論まで

楽天ブックス

2,860 円 (税抜き)

医薬品・タンパク質から量子論まで 後藤了 島田洋輔 広川書店ソウヤク ソウザイ ノ タメノ ブンシ カガク ゴトウ,サトル シマダ,ヨウスケ 発行年月:2014年08月 ページ数:217p サイズ:単行本 ISBN:9784567462709 後藤了(ゴトウサトル) 東京理科大学薬学部教授量子物理化学研究室。1988年徳島大学薬学部卒。1993年徳島大学大学院薬学研究科博士後期課程修了。徳島大学薬学部助手薬品分析学研究室。2004年徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部助手。2006年国際医療福祉大学薬学部助教授(2007年から同准教授)。2012年現職。所属学会、日本薬学会、日本分子科学会、形の科学会、American Chemical Society 島田洋輔(シマダヨウスケ) 東京理科大学薬学部助教量子物理化学研究室。2008年東京理科大学薬学部卒。2013年東京理科大学大学院薬学研究科博士後期課程修了。現職。所属学会、日本薬学会 長田俊治(ナガタシュンジ) 広島国際大学薬学部教授製剤学研究室。1974年東京大学薬学部卒。1974年〜2004年塩野義製薬(株)。1997年東京大学で学位(薬学博士)授与。1998年〜2004年シオノギクオリカプス(株)で研究所長、品質企画部長などを歴任。2004年現職。所属学会、日本薬学会、日本薬剤学会(評議委員)、日本DDS学会、American Association of Pharmaceutical Scientists,Controlled Release Society(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) レベル1 創薬学・創剤学(くすりとはどんなものか/くすりを届けるチカラ/くすりを受け取るチカラ/くすりの標的、くすりの乗物:タンパク質と生体膜/カタチを見極める:X線分析法/チカラをはかる:熱分析)/レベル2 熱力学・統計力学(見える世界からミクロの分子へ/熱エネルギーと力学的仕事/温度変化で生まれるチカラ、体積変化で生まれるチカラ/熱エネルギーと分子の配当/統計力学/二準位系の古典統計力学)/レベル3 量子論(原子核と電子に働く力/波動/物質と電磁波の相互作用ー質量のない電磁波の運動量/de Broglie波/Hamilton解析力学とSchrodinger波動方程式/Schrodinger方程式と原子軌道/量子化学) 本 医学・薬学・看護学・歯科学 薬学 医薬品情報学

この商品の詳細を調べる


本・雑誌・コミック » 科学・医学・技術 » 医学・薬学 » 薬学
Schrodinger /Schrodinger ヘルスバイオサイエンス /Hamilton シマダヨウスケ