日常を拓く知(1) 知る・学ぶ

【楽天ブックスならいつでも送料無料】


日常を拓く知(1) 知る・学ぶ

楽天ブックス

1,980 円 (税抜き)

知る・学ぶ 神戸女学院大学 世界思想社ニチジョウ オ ヒラク チ コウベ ジョガクイン ダイガク 発行年月:2013年08月 ページ数:195p サイズ:全集・双書 ISBN:9784790716037 大橋完太郎(オオハシカンタロウ) 1973年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。神戸女学院大学文学部総合文化学科専任講師。専門はフランス近代思想・表象文化論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 “知る・学ぶ”を語る(世界と社会を拓く学びーリアリティに飛び込む/体感から始まる/人文学の“知”とは何か?ー文学・哲学・史学の現場から/大学での学び方ー協同学習、教師、読者)/2 “知る・学ぶ”を考える(哲学ーすべての前提を疑い、新しい目を開く/歴史ー未来を選択するために過去を認識する/日本語ー日常の言葉を客観的に見つめ直す/社会ー「常識」を解き放ち、新たな可能性を拓く)/3 “知る・学ぶ”ためのガイドマップ(宗教学/欧米の文化と歴史/日本・アジアの文化と歴史/哲学・倫理学・美学/日本語・日本文学/社会福祉・子ども/社会学・メディア/経済学・法学・国際関係論) 「知る」とは何か?何をどう学ぶべきなのか?哲学・文学から国際法・社会福祉学まで幅広い分野の人びとが、座談会・エッセイ・学問の地図という3つのスタイルを用いて、「学ぶこと」と「生きること」を結びあわせる。 本 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム その他

この商品の詳細を調べる


本・雑誌・コミック » 人文・地歴・社会 » 人文・思想 » 出版・ジャーナリズム » その他
ジャーナリズム オオハシカンタロウ ジョガクイン 拓く学びーリアリティ ガイドマップ