アドバンテック東洋 ADVANTEC 加熱油脂劣化度判定用試験紙 AV-CHECK エーブイチェック(100枚入)JAN:4549826068031

食用油脂の「鮮度」が一目でわかる!


アドバンテック東洋 ADVANTEC 加熱油脂劣化度判定用試験紙 AV-CHECK エーブイチェック(100枚入)JAN:4549826068031

厨房・Byonho

4,300 円 (税抜き)

 特長 


◆酸価測定の公定法である酸・アルカリ滴定法の 原理に基づいてpH指示薬、塩基性物質を濾紙に 含浸し、乾燥させた試験紙です
◆フライ油(加熱油脂)など、現場の品質管理に 適しています
◆判定時間(測定所要時間)は極めて短く、  約30秒となっています
◆判定操作はごく簡単で、誰でも容易に使用できます
◆携帯に便利で、どんな場所でも判定を  行うことができます
◆従来の酸価測定キットと異なり、溶剤を  使用していないため、火気を特に意識することなく 使用することができます
◆使用済みの試験紙は焼却が可能です
※メーカー直送商品

 仕様 

◇商品コード:07810049 ◇入数:1本/100枚入
■測定レンジおよび変色 測定レンジ(AV) : 変色 0  : 青 0.5 : 青緑 1.0 : 緑青 2.0 : 緑 3.0 : 黄緑 4.0 : 黄
■油脂および油脂食品の規格基準 菓子の製造・取扱いに関する衛生上の指導について(昭和52年11月16日環食第248号) AV3.0以下(または5.0以下)/過酸化物価との関連 即席めん(JAS)・・・AV1.5以下 弁当及びそうざいの衛生規範・・・AV2.5以下 (昭和54年6月29日環食第161号)
■油脂酸価測定について 近年、食品衛生に対する関心が高まってきています 揚物などに繰り返し使用される油脂には、 品質劣化・変敗の点で常に細心の注意と 厳重な管理が求められています 繰り返し加熱使用される油脂の劣化度を 知る方法としては、酸価や粘度、またヨウ素価、カルボニル価などさまざまな指標によるものが知られていますが、一般的には酸価を 測定する方法が最も理にかなったものとして 広く採用されています
■使用方法 1. 使用中の油にトングなどの先端を浸け、  油から引き出して、5秒以上待ち、油を冷まします
※油の温度が高すぎる(100℃以上)と正しく反応しない場合があります 2. トングなどに付着した油を試験紙の先端(青い部分)にたらし、2秒間待ちます 3. 試験紙に付着した過剰の油は、ペーパータオルなどに数回軽く押しあてて、光沢が出ていないことを 確認してください 4. 油をたらして30秒後に試験紙の色を色調表と 比較して酸価を測定します
■使用上の注意
●判定するときは、明るい場所で行ってください
●試験紙は、光に当てたり、湿気を含むと  変色する場合がありますので1枚ずつボトルから 取り出し、直ちに密封してください  変色した試験紙は判定に誤差が生じる場合があります
●測定場所の湿度により、判定に影響を  与えることがあります
●極端に高湿度の場所および低湿度の場所での  使用は避けてください
●やけどにはくれぐれもお気を付け下さい
●試験紙の再利用はできません
●試験紙を切って使わないでください
●試験紙の先端(青い部分)を直接触ったり、  なめたり、口に入れたりしないでください

この商品の詳細を調べる


花・ガーデン・DIY » DIY・工具 » 計測工具 » その他
ペーパータオル