加味逍遙散 カミショウヨウサン三和生薬 30包 エキス細粒 冷え症 月経不順 更年期 不眠症 イライラ 生理痛 精神不安 加味逍遥散 第2類医薬品 かみしょうようさん


加味逍遙散 カミショウヨウサン三和生薬 30包 エキス細粒 冷え症 月経不順 更年期 不眠症 イライラ 生理痛 精神不安 加味逍遥散 第2類医薬品 かみしょうようさん

赤尾漢方薬局 楽天市場店

2,750 円 (税抜き)

    ▶ 90包はこちら◀  ▶ お手軽煎じ薬  5日分◀  ▶ 煎じ薬 10日分◀  ▶ お手軽煎じ薬 10日分◀  ▶ 煎じ薬 20日分◀    ▶ 煎じ薬 30日分◀

漢方薬剤師からの注意点

加味逍遥散(かみしょうようさん)は体力中等度以下で、胃腸が弱い、貧血気味で疲れやすい、ストレスなどを感じやすい、のぼせがあって顔が赤くなりやすい、イライラしがちなどの症状がある人に適しています。 また、更年期の不定愁訴(原因がはっきりわからないけれど、なんとなく体調が悪いといった状態のこと)に用いられる代表的な漢方薬です。 更年期障害に使用される漢方薬は、他にも代表的なもので半夏厚朴湯、抑肝散加陳皮半夏、当帰芍薬散などがよく用いられます。 半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)は体力中等度以下で、気分がふさがりやすい、神経質、几帳面、心配性などの性格で、のどのつかえなどの症状がある人方に適しています。 抑肝散加陳皮半夏(よくかんさんかちんぴはんげ)は体力中等度で、胃腸が弱い、興奮しやすく怒りっぽい、イライラしやすい、せっかちなどの症状がある人に適しています。 当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)は体力虚弱で、貧血気味、めまいや立ち眩みをしやすい、むくみやすいなどの症状がある人方に適しています。 加味逍遙散(かみしょうようさん)

製造元

三和生薬株式会社

適応症

体力中等度以下で,のぼせ感があり,肩がこり,疲れやすく, 精神不安やいらだちなどの精神神経症状,ときに便秘の傾向のあるものの 次の諸症: 冷え症,虚弱体質,月経不順,月経困難,更年期障害,血の道症注),不眠症 〈適応症に関連する注意〉 注):血の道症とは,月経,妊娠,出産,産後,更年期など 女性のホルモンの変動に伴って現れる 精神不安やいらだちなどの精神神経症状および身体症状のことである。

成分

本品1日量 ……… 3包(1包 2g) 中 加味逍遙散エキス(3/5 量)……………2.1g ト ウ キ……… 1.8g カンゾウ……… 1.2g シャクヤク…… 1.8g ボタンピ……… 1.2g ビャクジュツ… 1.8g サンシシ……… 1.2g ブクリョウ…… 1.8g ショウキョウ… 0.6g サ イ コ……… 1.8g ハ ッ カ……… 0.6g 添加物として乳糖,トウモロコシデンプンを含有する。

この商品の詳細を調べる


医薬品・コンタクト・介護 » 医薬品・医薬部外品 » 医薬品 » 漢方 » 第二類医薬品
ビャクジュツ トウモロコシデンプン むくみやすい ショウキョウ