六味丸 ロクミガン 180g ウチダ和漢薬 腰がだるく感じる人の頻尿 手足のほてり 尿量減少 排尿困難 頻尿 むくみ かゆみ 腰痛 不妊症 第2類医薬品 ろくみがん


六味丸 ロクミガン 180g ウチダ和漢薬 腰がだるく感じる人の頻尿 手足のほてり 尿量減少 排尿困難 頻尿 むくみ かゆみ 腰痛 不妊症 第2類医薬品 ろくみがん

赤尾漢方薬局 楽天市場店

6,600 円 (税抜き)

六味丸(六味地黄丸)(ろくみがん) 

第2類医薬品

製造元

ウチダ和漢薬

内容量

180g(1800丸) 30日分

効能・効果

体力中等度以下で、疲れやすくて尿量減少または多尿で、ときに手足のほてり、口渇があるものの次の諸症: 排尿困難、残尿感、頻尿、むくみ、かゆみ、夜尿症、しびれ

成分・分量

本品6.154g(60丸1日分)中(乾燥仕上り料6g) ジオウ・・・・・・6g サンシュユ・・・・3g サンヤク・・・・・3g タクシャ・・・・・3g ブクリョウ・・・・3g ボタンピ・・・・・3g 以上の割合で混合し粉末化したもの5.128g 丸薬の結合剤としてハチミツを含有する。

用法・用量

大人(15才以上)   1回20丸 15才未満7才以上   1回13丸 7才未満4才以上   1回10丸 4才未満2才以上    1回6丸 1日3回、食前又は食間に服用する。

漢方専門薬剤師からの注意点

六味丸は八味丸(八味地黄丸)から桂枝と附子を去ったもので、症状の違いは六味丸を使用する人は冷えがないか、もしくは足がほてりやすく、八味丸を使用する人足が冷えやすいです。 六味丸や八味丸(八味地黄丸)は下半身の老化や衰弱を補い腎気を強める漢方薬です。 老化や腰の弱りからくる腰痛や腰のだるさ、頻尿または尿量減少、前立腺肥大、糖尿病などに使用します。 また、体質的に腎機能が弱い方は長期的に服用することで神経痛、腰痛の予防やむくみ、疲れの予防になります。

この商品の詳細を調べる


医薬品・コンタクト・介護 » 医薬品・医薬部外品 » 医薬品 » 漢方 » 第二類医薬品