定形外送料無料レンシン28包


定形外送料無料レンシン28包

愛ラブみかわ

7,730 円 (税抜き)

お買い上げいただける個数は5個までです レンシン(蓮神) 医薬品情報 商品名 レンシン(蓮神) (レンシン) 製造販売元 レンシン製薬(株) 販売会社 原沢製薬工業株式会社 医薬品分類 一般用医薬品 小分類 内用痔疾用薬 一般用医薬品分類 リスク区分 2* 包装 10包,14包,28包,56包 成分 (2包中) 蓮茎 1.5g カイカ 0.7g ショウキョウ 0.3g センナ 0.2g 色 茶 本文情報 効果・効能 痔疾,痔出血 特徴 ・本剤は生薬のみを配合した痔の内服薬です。・痔疾の原因となる肛門周囲の血液循環障害を改善するとともに患部の炎症をおさえて痛み,出血,はれ,かゆみなどの諸症状を改善します。 使用上の注意
■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります。) 授乳中の人は本剤を服用しないか,本剤を服用する場合は授乳を避けて下さい。
■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師または登録販売者に相談して下さい。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)本人または家族がアレルギー体質の人。 (4)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (5)胃腸が弱く下痢しやすい人。 (6)次の症状のある人。  下痢 (7)次の医薬品を服用している人。  瀉下薬(下剤)2.次の場合は,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談して下さい。 (1)服用後,次の症状があらわれた場合 [関係部位:症状]皮膚:発疹,発赤,かゆみ消化器:食欲不振,悪心,嘔吐  (2)1ヵ月位服用しても,症状がよくならない場合3.次の症状があらわれることがあるので,このような症状の継続または増強が見られた場合には,服用を中止し,医師,薬剤師または登録販売者に相談して下さい。 下痢 用法・用量 15才以上1回1包1日2回朝食前及び就寝前 用法に関する注意 (1)小児には服用させないで下さい。(2)服用の際は,定められた用法・用量を守って下さい。 また,治療効果をより高めるために次の点にご留意下さい。  1)アルコール飲料,タバコ及び強い刺激物は避けて下さい。  2)患部は常に清潔に保つようにして下さい。  3)足,腰,腹部の保温にご留意下さい。  4)繊維質の多い植物性食品を摂取し,規則正しい便通を心がけて下さい。 保管及び取り扱いに関する注意 (1)小児の手の届かない所に保管して下さい。(2)直射日光の当たらない,湿気の少ない涼しい所に保管して下さい。(3)他の容器に入れ替えないで下さい(誤用の原因になったり品質が変わります)。(4)使用期限を過ぎた製品は服用しないで下さい。 その他 貯法:室温保存 会社情報 問い合わせ先 レンシン製薬株式会社(0776)67-045310:00〜16:00(土・日・祭日を除く) 販売元住所等 原沢製薬工業株式会社 東京都港区高輪三丁目19番17号 製造販売元住所等 レンシン製薬株式会社福井県坂井市丸岡町友末11-14
●副作用被害救済制度のお問い合わせ先 (独)医薬品医療機器総合機構 電話0120-149-931(フリーダイヤル) 文責:有限会社ミカワ薬局   薬剤師:川辺隆子 広告文責 (有)ミカワ薬局 06-6673-1055 E-Mail:[email protected] メーカー レンシン製薬株式会社 製造国 日本 区分 第(2)類医薬品 JAN:JAN:使用期限:使用期限まで半年以上あるものをお送りします医薬品販売に関する記載事項医薬品販売にともなう注意 ご相談 漢方薬局 ミカワ薬局  特別会員様ご案内 特別会員様の入口 特別会員申し込み パスワード取得はこちら 蓮茎(ハスの茎)を中心に数種の生薬を配合した、治療が簡単な痔の内服薬です。 坐薬や軟膏のような使用時のわずらわしさがありません。 内痔核・外痔核(いぼぢ)、裂肛(切れ痔)に効き目があります。 激しい痛みや出血は、服用後早い人で2〜3日、通常数日後にはなくなります。 痔核(いぼぢ)の方で肛門外に出ている方は、のみ始めて数日後より入浴時に痔核にふれてみて下さい。正常な肛門の状態に戻っていることにお気付きになると思います。 痛み・出血・はれが治まりましても、 痔を治すためにしばらくはお続け下さい。 効能・効果 痔疾・痔出血 用法・用量 大人(15才以上) 1日2回 朝は食前、夜は就寝前、1回に1包を服用して下さい。 用法及び用量に関する注意 1、小児には服用させないで下さい。2、服用の際は、定められた用法・用量を守って下さい。 又、治療効果をより高めるために次の点にご留意ください。 1)アルコール飲料、タバコ及び強い刺激物は避けてください。2)患部は常に清潔に保つようにして下さい。3)足、腰、腹部の保温にご留意下さい。 4)繊維質の多い植物性食品を摂取し、規則正しい便通を心がけてください。 成分及び分量

2包中

成分 含有量 蓮茎 1500mg カイカ 700mg (日局)ショウキョウ 300mg (日局)センナ 200mg 使用上の注意 してはいけないこと 1、授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けること。 相談すること1、次の人は服用前に、医師又は薬剤師に相談して下さい。1)今までに薬によるアレルギー症状(例えば発疹、発赤、かゆみ等)を起こしたことがある人。2)下痢をしている人。3)妊婦又は妊娠していると思われる人。 4)医師の治療を受けている人 2.次の場合は、直ちに服用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください。1)服用後、次の症状があらわれた場合 発疹・発赤・食欲不振・悪心・嘔吐・下痢等 2)1ヶ月以上服用しても、症状の改善がみられない場合 発売元 株式会社 オノジュウ 製造元 昭和製薬有限会社 配送される商品はすべて中身がわかりません

この商品の詳細を調べる


医薬品・コンタクト・介護 » 医薬品・医薬部外品 » 医薬品 » 痔の薬 » 第二類医薬品
@mikawaph のわずらわし ショウキョウ フリーダイヤル