ポール ラトー カベルネ ソーヴィニヨン "フェスティナ レンテ" ハウエル マウンテン (正規品) Paul Lato Cabernet Sauvignon Festina Lente

≪電撃リリース!Paul Latoに…カベルネ!!≫ ●[RP98点]


ポール ラトー カベルネ ソーヴィニヨン "フェスティナ レンテ" ハウエル マウンテン  (正規品) Paul Lato Cabernet Sauvignon Festina Lente

カリフォルニアワインのYANAGIYA

24,750 円 (税抜き)

国内輸入

36本限定! ◎弩級カベルネ、誕生。 いよいよお出ましとなりました。本国でもファンをザワつかせたボトル…『ポール・ラトー』から、なんと極上「カベルネ」の誕生です! ファースト・リリースで

RP98/RP97+

とは、一体全体彼の才能はどうなっているの!?…と感心を通り越して呆れるばかりですが、そんな記念すべき初リリースを、微量ながらも入手して参りました。 今回のリリースは二種。ナパ・ヴァレー産の『Cavalita』と、ハウエル・マウンテン産の『Festa Lenta』。 実はポール・ラトーがカベルネを手掛けるのは今回が初ではなく、特定の顧客のために腕をふるってはいましたが、ポール・ラトー名義の自身のレーベルとして発表するのは今回が初。 ともに記念すべきファースト・ヴィンテージとなります。繰り返しになりますが、そんな処女作でこの完成度とは、もう圧巻ですよね…。 ▼ポール・ラトー(Paul Lato) オーナー兼醸造家のポール・ラトーはポーランド出身。プロのソムリエを夢見てカナダに移り住んで学びますが、何時しかその夢はソムリエからワイン造り "そのもの" へ向かうこととなり、1996年にメッカであるセントラル・コーストへと渡りました。彼はワイン醸造に関してはフォーマルなトレーニングを受けていませんでしたが、ABCではジム・クレンデネンに、クペではボブ・リンドキストに指導を仰ぎ、自らのインスピレーションを具体化させて行きました。 後にアロヨ・グランデ孤高の五ツ星『タリー』を経て、いよいよ2002年に念願の自らのワイン、三樽のピノ、三樽のシラーを初めて手掛けます。僅か三年目の’05年には

RP95点

を、’07年には

RP98点

を奪取し、フレンチ・ランドリーへの採用も重なり瞬く間に時の生産者へ。口コミでの評判も恐ろしく高く、新進気鋭の中でも群を抜く存在として格の違いを見せ付けています。 こちらでのご案内は、ハウエル・マウンテン産の『フェスティナ・レンテ』。フェステナ・レンテととは、イタリアの格言で「ゆっくり急げ」を意味し、日本の「急がば回れ」に似た意味を持ちます。 ハウエル・マウンテンの果実を使用し、新樽比率68%のフレンチ・オークで19ヶ月の樽熟成。 山カベらしい、豊富でしっかりしたタンニンと凝縮した層状の果実を持つリッチなワインとのこと。上質なカベルネのタンニンにはザラつきが無く、若くからして口当たりの良さや、タンニンが粒状、球状であると表現されますが、まさにこのカベルネもそのように評されています。 ◎Wine Advocate(2022.12)より

RP98点

「The 2019 Cabernet Sauvignon Festina Lente—the first vintage ever of Cabernet from Paul Lato—was matured for 19 months in 68% new French oak. Medium ruby-purple, its aromas blossom slowly with red and black currants accented by Chinese five spice, cigar box and incense. Medium to full-bodied, the palate boasts intense, layered flavors, powdery tannins, fireworks of mouthwatering acidity and alluring spicy accents fanning across the long finish. It's a stunning Cabernet that has more to give as it unwinds in bottle.」(Erin Brooks) 本格的で濃い色合いのフルーツ、ハーブ、スパイスなどで覆われ、リッチな深みと凝縮感といったナパらしさを持ちつつ、ボルドーにも似る酸味やタンニンとの調和、バランス、フィニッシュを持ちます。 重厚感とフレッシュ、品性を併せ持ち、ダナックは「奇妙なことを言うようだが、ピノ・ノワールのような気品と可憐さを併せ持つ美しい山カベ」としています。 デビューで

RP98点

というこの仕上がり…果たして今後どこまで行ってしまうのか見ものですが、一つ残念なことは、他アイテム同様の極めて少ない生産量。今作も≪127ケース≫のみ。
●日本限定36本!最大でもオーナーとなれるのは36名の方のみ…。
■表示数限り(最終在庫)です。
■パーカー監修アドヴォケイト誌98ポイント

この商品の詳細を調べる


ビール・洋酒 » ワイン » 赤ワイン
powdery unwinds across Advocate トレーニング