ポマール 1erCru『レ・リュジアン』 ドメーヌ・ド・クールセル

≪RVF(ラ・レヴュー・デュ・ヴァン・ド・フランス) 99点!≫


ポマール 1erCru『レ・リュジアン』  ドメーヌ・ド・クールセル

割田屋【わりでんや】

19,580 円 (税抜き)

言わずと知れたポマール最高の畑。ポマールにグラン クリュが出来るとすればこの畑。 1.07ha。過去にはLA REVUE DE VIN DE FRANCEで『香りのニュアンスはDRC』と評されました。濃厚さと力強さと優雅さを併せ持つ偉大なワイン。 熟したラズベリーや丁子などのスパイスの香り。エレガントで長い余韻。平均樹齢50年LA REVUE DE VIN DE FRANCE ≪RVF(ラ・レヴュー・デュ・ヴァン・ド・フランス) 99点!≫   2018年の100点に続き、2019年は99点! 本場フランスでの評価です!   遂にここまで来ました! もう正真正銘のトップ生産者 更に!価格を考えると、クールセルの『リュジアン』は凄い事です!    ・・・しかも、このプライス!2万円を切ってのご案内です。  ルロワ、ドーヴネ、アルマン・ルソー、  DRCに至ってはいったいいくらするのでしょう!!!  これは、 数本購入して、来るべき時まで、セラーで熟成が吉!です。

ドメーヌ・ド・クールセル

16世紀からずっと家族経営。さらにコンフロン コトティドのイヴ コンフロンにより品質が劇的に向上。ポマール長い歴史のなかでポマールのテロワールを大切に表現しながら現代的な手法も取り入れ、凝縮感があり、タニックで果実味も存分に引き出されたポマールを造り上げる。畑はすべてポマール村の中に有り、このドメーヌはポマールのスペシャリスト。ピノ ノワールは高品質なセレクション マサル。50年の樹齢を維持。イヴ コンフロンが着任した1996年より環境に配慮した耕作を行い現在有機栽培だが認証はとっていない。完熟したブドウを手で収穫しそのまま全房醸造を行う。発酵槽は全て木製。低温浸漬の後ピジャージュやルモンタージュを行いながら発酵。熟成は228Lの樽。新樽は15~20%にとどめて樽の香りが付かないようにしている。

この商品の詳細を調べる


ビール・洋酒 » ワイン » 赤ワイン
FRANCE ルモンタージュ スペシャリスト セレクション ピジャージュ