ワンチャー「ドリームペン / 夢万年筆」 螺鈿・ダイヤモンドダスト

石川 輪島の蒔絵職人である山之下氏によって1本1本作られています


ワンチャー「ドリームペン / 夢万年筆」 螺鈿・ダイヤモンドダスト

WANCHER official shop

118,800 円 (税抜き)

≪詳細≫ ペン先 : #6Jowoステンレススチール サイズ : EF(極細字)/F(細字)/M(中字)/B(太字) 機構 : コンバーター・カートリッジ両用式(ヨーロッパ共通規格) 長さ : 154.5mm(未使用時) 太さ : 15.5mm(最大) 重さ : 27g 材質、加飾 : エボナイト、漆、螺鈿       付属品 : コンバーター・カートリッジ 保証書・説明書・専用桐箱 配送方法 : 宅配便 関連キーワード 筆記具 文房具 文具 万年筆 高級筆記具 プレゼント ギフト 贈り物 贈与 記念日母の日 父の日 御中元 お中元 お見舞い 敬老の日 記念日 卒業 卒園 バレンタインデー ホワイトデー クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮御祝 御礼 謝礼 御挨拶 粗品贈答品 お土産 手土産 贈りもの お返し 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 快気祝い 快気内い プチギフト 七五三 入学式 開店祝い 開業祝い 新築祝い 誕生祝い 入学祝い 就職祝い 限定品限定 リミテッド 万年筆インク インク インク沼 メディア テレビ テレビ東京 ガイアの夜明け夢万年筆(DREAM PEN)ドリームペン 螺鈿は、 ドリームペン螺鈿は輪島の蒔絵職人である山之下氏によって1本1本作られています。 それはただ万年筆というだけでなく、 歴史、伝統的な価値観、細やかな職人技を運ぶ芸術作品です。
※螺鈿や蒔絵は手作業によって施されています。その為1本1本デザインが異なります。 世界に1本だけの特別な万年筆です。 ドリームペン螺鈿は数あるドリームペンコレクションの中で、 最も長い時間をかけて完成しました。 日本の伝統工芸である螺鈿と蒔絵が施された万年筆の美しさは、 その煌めく仕上げから見ることが出来ます。 万年筆の真価は、 何世紀にもわたって築き上げられてきた歴史と、職人の熟練された技術、 長い時間をかけた製作過程の下にあります。 夢万年筆 螺鈿 「螺鈿」とは、象嵌の1つである螺鈿は、 天然の貝殻を木やエボナイトの表面にはめ込む手法、 およびこの手法を用いて製作された工芸品の装飾技法です。 螺鈿を作るために使用できる貝にはさまざまな種類がありますが、 ドリームペン螺鈿では日本海で獲れたアワビの中から厳選し、 虹色光沢を持った真珠層の部分だけを切り出して使用しています。 螺鈿は軸の表面を薄く削り、漆を使って貝殻を嵌め込んだ後、 中塗り、上塗り、そして研磨という工程を必要とします。 螺鈿表面の滑らかで光沢のある仕上がりを実現するために、 漆の下地と上塗りは非常に重要な工程です。この工程は、 非常に熟練した職人によって長い時間をかけて細部に至るまで 細心の注意を払って行われます。 作品が完了するまでに1〜2年かかりました。 それはただ万年筆というだけでなく、歴史、伝統的な価値観、 細やかな職人技を運ぶ芸術作品でもあります。 「ドリームペン・螺鈿・ダイヤモンドダスト」 ドリームペン螺鈿ダイヤモンドダストは、 冬の北海道のダイヤモンドダスト現象の美しい風景をイメージしています。 空気中の水蒸気が結晶化し太陽の光でキラキラと輝く様子は、 まるでダイヤモンドが空を舞っているようです。そのシーンを表現するために、 アワビの真珠層は非常に小さな欠片にカットされ、軸の本体に嵌め込まれています。 数千にも及ぶ欠片をエボナイトの表面に非常に注意深く貼りつけた後、 何度も漆塗りと研磨を繰り返し、ツヤが出るまで磨きます。 *ドリームペン螺鈿ダイヤモンドダストには製作者である山之下氏の名前が刻まれます 職人:山之下氏 ドリームペン螺鈿は輪島の山之下氏によって1本1本作られています。 蒔絵職人としての長年の経験により、 山之下氏は万年筆以外にも多くの高級漆器製品で貴重な芸術作品を手掛けてきました。 山之下氏が手がける蒔絵作品には、 幸運、繁栄、平和をもたらすことができる独自の物語と精神が宿っています。 1本1本丁寧に作り出される、最高の職人技と品質を備えた万年筆。 一生ものとしてご検討いただければ幸いです。 もちろん、保証もございますし、ペン先などの摩耗品は交換対応など アフターケアも万全ですので、ご安心ください。 「万年筆独特の書き味、ドイツ製JOWOニブ」 万年筆の心臓部とも言えるペン先には、世界中のメーカーから高い評価を受けている ドイツ製JOWOニブを採用しています。 最新の工作技術によって作り出された、高品質の樹脂製ペン芯は、ニブをしっかりと支え 安定したインクフローを実現。筆圧をかけることなく、ペン先からインクが流れてきますので、 長時間の筆記でも疲れることはございません。 1本1本丁寧に作り出される、最高の職人技と品質を備えた万年筆。 一生ものとしてご検討いただければ幸いです。 もちろん、保証もございますし、ペン先などの摩耗品は交換対応など アフターケアも万全ですので、ご安心ください。
※2023.7/21放映 テレビ東京系「ガイアの夜明け」にて弊社が取り上げられました WANCHER / ワンチャー 2011年に日本で創業した、万年筆を中心とする 筆記具を製作している会社です。私たちは芸術とデザインを大事にしており、 高い技術力をもった職人達によって生み出される作品は、 筆記具としての素晴らしい書き心地はもちろん、芸術作品としての価値を創造します。 ワンチャーでは世界中に存在するユニークな芸術を日々求めています。 そして、異なる文化や芸術の優れた特徴から新たにユニークな作品を生み出し、 世界中を驚かせたいと考えています。世界にはまだ見たことのない多くの芸術があり、 その中には時代と共に忘れられてしまった存在があるかもしれません。 私たちは筆記具という製品を通してそのような失われゆく芸術を保護し、 振興することに努めています。 ワンチャーは言葉や文化の壁を越えて、 世界中のお客様へ高品質な製品をお届けします。

この商品の詳細を調べる


日用品雑貨・文房具・手芸 » 文房具・事務用品 » 筆記具 » 万年筆
コンバーター アフターケア ダイヤモンド ダイヤモンドダスト ドリームペンコレクション