桜花塩漬お得サイズ150g (花房およそ70枚から75枚)

桜 塩漬け


桜花塩漬お得サイズ150g (花房およそ70枚から75枚)

京都大原 辻しば漬本舗

1,000 円 (税抜き)

日時指定について 配送日の指定は購入日より4日後から可能です。
※最短のお届けをご希望の方は指定しないでください。 ただし時間を指定された場合でも、事情により指定時間内に配達ができない事がございます。 商品説明 桜花塩漬名称塩漬原材料名 桜の花漬け原材料(食塩、梅酢)、酸味料、みょうばん 内容量150g原料原産地名国産賞味期限 300日間保存方法直射日光、高温多湿を避けて保存してください。加工者株式会社辻しば漬本舗京都市左京区大原上野町483番地TEL075(744)2839 京都 漬物 京漬物 ギフト プレゼント 敬老の日 敬老 しば漬け すぐき ちりめん山椒 漬物詰合せ 乳酸発酵 御歳暮 お歳暮 仏事 御供 粗供養      桜花塩漬   〜桜の花本来の『色彩と芳香』を生かした塩漬けです〜《お使いになる前の準備》収穫・漬け込みの際には十分な選別を行っておりますが、異物(細かなゴミ)がございますので、お使いになる前には、洗浄をしてからご利用をお願いいたします。水洗い、塩抜きの仕方1、桜の花の塩を取り、花びらから1cm〜2cm位のところで、ジクを切り取ってください。2、切り取った花をボールに取り、水洗いをして塩分とゴミを洗い流してください。  
※桜茶・お湯割り・お吸い物等には桜の塩分が風味となります。良い具合に塩抜きをしてい   ただいて、お好みの塩分に調整してください。3、適度に水切りをしてください。
※開封後の保存には密封容器などをご利用ください。 なるべく空気や湿気に触れないようにお願いいたします。      〜お召し上がり方〜《桜湯・桜茶》 湯呑み茶碗に熱いお湯を注ぎます。軽く水切りをした桜花塩漬けを浮かべてください。煎茶に浮かすと、香り豊かな桜茶も出来上がります。他にも、焼酎のお湯割りや、紅茶にもお使い頂けます。《混ぜご飯》水切りをしてください。飯台に移したごはん、おこわ、酢飯などに混ぜてください。きれいな桜ご飯の出来上がりです。《お吸い物》桜の花を入れたおわんに、熱い出汁を注いでください。《桜のお菓子》寒天やゼリーづくり、ケーキなどの洋菓子の材料としてお使い頂けます。

この商品の詳細を調べる


食品 » 漬物・梅干し・キムチ » 漬物 » 塩漬け
お召し上がり