6月7日(金)以降発送予定 アッボーナ メトド クラッシコ エクストラ ブリュット NV スパークリング 白ワイン イタリア 750ml

 


6月7日(金)以降発送予定 アッボーナ メトド クラッシコ エクストラ ブリュット NV スパークリング 白ワイン イタリア 750ml

トスカニー イタリアワイン専門店

5,368 円 (税抜き)

Metodo Classico Extra Brut Abbonaアッボーナ (詳細はこちら)ドリアーニ村へのアイデンティティ ドルチェットの聖地、ドリアーニ村に1970年よりワイン造りを始めたマルツィアーノ・アッボーナ社。 北側のバローロエリアに比べ、標高が高く冷涼で過酷な条件下の為、適応力のあるドルチェットが好んで育てられている。 現当主の父チェルソは、早くからこの土地とドルチェットの可能性を信じ、ドリアーニ村の最高区画ドリオーロにドルチェットを植えたのが1950年代の事。その畑は今でも大切に手入れをされ、樹齢は60年を超える古樹。ドリアーニ・パパ・チェルソを産み出しているが、ドルチェットの常識を覆すような凝縮感と、エレガンスを兼ね備えたワインとなる。 事実、このワインは毎年、ガンベロ・ロッソでトレ・ビッキエーリを獲得するなど、高い評価を得ている。 また現在、バローロやバルバレスコなどに新しい畑を購入しているが、多くのワインはワイナリー近辺の畑から造り出される。 特徴的なのが、ランゲ・ファヴォリータ。通常、この葡萄は砂地のロエロ地区で多く栽培されている為、華やかで軽い味わいのワインとなる。アッボーナ社では、ドリアーニ村で育てる為、粘土質由来の骨格のしっかりとした味わいになり、アフターに苦みを感じる程の力強さとなる。これこそ、ドリアーニ村のアイデンティティを感じられるワインである。自然へのオマージュ アッボーナ社では、ビオロジックの概念が無い頃から、無農薬栽培を実践している。 健康に保たれた彼らの畑には、数々の動植物が自生している理想的な環境。虫たちは身を隠す葉の茂みに集まり、花の受粉を手助けする。鳥たちは羽根を休める為に畑に寄り、おやつに虫をついばむ。野うさぎは木陰を求め、下草を頬張る。 葡萄畑の自然な姿を、エチケットにそのまま表現している。パパ・チェルソとサン・ルイジの個性 ドリアーニ村に所有する2つの畑は、隣り合っていながらも、全く別の個性を持つ。 ドリオーロは彼らのフラッグシップである、パパ・チェルソの畑。粘土質が多く含まれる高樹齢の畑。凝縮された葡萄、酸度と果実味のコントラストがしっかりとした、長期熟成に耐えうるワインを産み出す。 一方のサン・ルイジは、シルト、砂質がやや多く、急斜面の畑。華やかな香りとエレガントな酸味、若くして楽しむ事ができるワインになる。 ドルチェットをメインに植えられている畑だが、ファヴォリータやヴィオニエ、ピノ・ネロ、シャルドネといった葡萄品種からも、素晴らしい個性のワインを造り出している。パパ・チェルソとサン・ルイジの個性 ドリアーニ村に所有する2つの畑は、隣り合っていながらも、全く別の個性を持つ。 ドリオーロは彼らのフラッグシップである、パパ・チェルソの畑。粘土質が多く含まれる高樹齢の畑。凝縮された葡萄、酸度と果実味のコントラストがしっかりとした、長期熟成に耐えうるワインを産み出す。 一方のサン・ルイジは、シルト、砂質がやや多く、急斜面の畑。華やかな香りとエレガントな酸味、若くして楽しむ事ができるワインになる。 ドルチェットをメインに植えられている畑だが、ファヴォリータやヴィオニエ、ピノ・ネロ、シャルドネといった葡萄品種からも、素晴らしい個性のワインを造り出している。30ヶ月の瓶内2次醗酵。ドリアーニ産らしく酸と果実味のコントラストがしっかしとしたワインに仕上がる為、ドサージュは行わない。白い花の華やかな香り、ナッツのニュアンスが溶け込んだ、ドライな味わい。750mlピノ ネロ、シャルドネイタリア・ピエモンテスプマンテIGP発泡白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。光が丘興産株式会社

この商品の詳細を調べる


ビール・洋酒 » ワイン » スパークリングワイン・シャンパン
ビオロジック バルバレスコ マルツィアーノ ドルチェット アイデンティティ