ジーニ アマローネ デッラ ヴァルポリチェッラ リゼルヴァ スカイアーリ 2010 赤ワイン イタリア 750ml

極上の飲み心地を備えたエレガントアマローネの最高峰!偉大なソアーヴェ「ジーニ」待望のアマローネリゼルヴァ


ジーニ アマローネ デッラ ヴァルポリチェッラ リゼルヴァ スカイアーリ 2010 赤ワイン イタリア 750ml

トスカニー イタリアワイン専門店

15,400 円 (税抜き)

Amarone della Valpolicella Riserva Scajari Giniジーニ (詳細はこちら)ソアーヴェの名門ジーニが初めてリリースするアマローネ。2010年ヴィンテージ初リリース。ヴァルポリチェッラの南〜東側に位置する標高が400〜500mの南、南西向きの畑。火山岩が混じる石灰岩粘土質土壌。10月の初めに手摘みで収穫。果実は3〜4ヶ月間自然に乾燥。ソフトプレス後、ブドウは3〜4日間低温浸漬をして20日間かけて醸しと発酵を行います。マロラクティック発酵は自然に発生。熟成は、最初の数ヶ月間は温度管理できるステンレスタンクで行い、2段階目に25ヘクトリットルlのスロヴェニアン・オーク樽と一部をブルゴーニュのバリックに入れて澱と共に5年間熟成。最後にフィルターはかけずに瓶詰めし、リリースする前に6ヶ月以上瓶熟成。熟した黒系果実の香りにココアやタバコ、甘草などのスパイスが混じる、深みがあり複雑な香り。ドライでエレガント、きれいな酸があるフルボディの味わい。いきいきとして滑らかな口当たり、ミネラル感があり長い余韻が感じられます。750mlコルヴィーナ、コルヴィノーネ、ロンディネッラ、オセレタイタリア・ヴェネトアマローネ デッラ ヴァルポリチェッラDOCG赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社八田極上の飲み心地を備えたエレガントアマローネの最高峰!偉大なソアーヴェ「ジーニ」待望のアマローネリゼルヴァアマローネ デッラ ヴァルポリチェッラ リゼルヴァ スカイアーリ ジーニAmarone della Valpolicella Riserva Scajari Gini「ピエロパン」、「イナマ」と共に「3大ソアーヴェ」の一角を成す高名な生産者ジーニがアマローネをリリース1987年にヴァルポリチェッラエリアにアマローネの畑を購入ジーニが造る話題のアマローネ リゼルヴァ2010年が初リリースする約1年前、2017年7月にサンドロ ジーニ氏がアマローネについてトスカニーにこっそり話してくれました。「ヴァルポリチェッラエリアに30ヘクタールを所有しています。ヴァルポリチェッラエリアは1987年に購入し、2000年からワイン造りをしています。ヴァルポリチェッラ東部、標高500メートルにあるカンピアーノ村という場所でバチカンにある古地図等にも載っている歴史ある村です。風が吹き抜ける素晴らしいテロワールが有しています。1950年代以降、農民達が平野部に降りてしまい、見捨てられた土地となってしまいました。将来的にはこのカンピアーノ村でアマローネを造りたいと思っています。皆さんから「ジーニのアマローネはいつリリースするの?」と聞かれますが、今は待っていてくださいね」と話してくれました。「テヌータ スカイアーリ」は、ヴァルポリチェッラエリアにジーニが新たに建設した醸造所で、ジーニ家の新たな赤ワインプロジェクトです。場所はヴァルポリチェッラのアペラシオンの南東側で、海抜400〜600メートルの場所カザーノ ディ トラミーニャにあります。主に火山岩と砂岩の豊富なカルシウムと粘土質土壌である。スカイアーリの名前は、“スカイア”(破片)と呼ばれる薄いスライスで壊れる傾向のこの砕けやすい砂岩の岩の特徴が由来しています。畑は全てオーガニック認証を受けています。数千年前のブドウの茎の化石が発掘された偉大な“グランクリュ”畑畑にブドウを植えている作業の間に、破片から数千年前のブドウの茎の化石が見つかり、現在ジーニはこれを象徴としてエチケットに使用しています。化石の発見から数千年前からこの場所が良く知られたブドウ畑で、確かに“グランクリュ”だと考えられていたという証明になっています。高地に造られた理想的な環境を備えた醸造所新しい醸造施設「テヌータ スカリアーリ」は、側面が開かれた大きな乾燥室が一番高いフロア(3階)に建設され、風と乾燥した気候によって自然乾燥させる工程で使用するには完璧に仕上がります。高地にあるこの醸造所では低い場所のように温度と湿度の管理をする必要がない程。初めての収穫は2010年で、この年はごく一部のブドウでアマローネを、残りは全てバルクワインとして売られました。現在においてもワインが複雑かつストラクチャーが得られるようになるまでは、最適なブドウ畑になるまで待ち続けている為、今でも一部のワインはバルクで売っています。一般的なアマローネに見る事の無い、力強くも凛とした「高潔さ」2017年9月話題のジーニが造る初リリースのアマローネ リゼルヴァ2010年を試飲しました。完熟カシスや乾燥ブラックベリーの深みある力強い果実香に樽由来の仄かなバニラ、ハーブ、堅固なミネラルが感じられる厳格で引き締まった実にクールで引き締まった印象です。時間が経つにつれ、奥底に感じるビターチョコレート、シガー、黒糖、エスプレッソのニュアンスが現れてきます。一般的なアマローネに見る事の無い、力強くも凛とした「高潔さ」がグラスから立ち上ります。極上の飲み心地を備えたエレガントアマローネの最高峰飲むと分厚い果実感、堅固なボディがありながら、驚く程の滑らかさ。丸みのあるタンニン、アルコールの嫌味やブレの無いウルトラスムーズな舌触り。陰干しブドウの豊かな風味がありながら果実の濃厚さ一辺倒に偏らず、上顎に向かって伸びるような酸味と緻密なミネラル感にハーブやコーヒー、スパイス、甘草、ビターチョコレートの複雑な風味がこのワインの壮大さ、優美さを際立たせています。「力強さ」と「優美さ」どちらにおいても傑出したレベル抜栓翌日、ボルドーグラスとブルゴーニュグラスで同じジーニのアマローネリゼルヴァを比較試飲してみました。ボルドーグラスからはアマローネらしい凝縮感のある豊かな果実香と複雑性のある力強い香りが広がり、ブルゴーニュグラスからは酸とミネラルが確りと感じられるブルゴーニュ的な優美な味わいが感じられ、「力強さ」と「優美さ」どちらにおいても傑出したレベルにあるジーニの素晴らしいアマローネ リゼルヴァのポテンシャルをに驚きました。極上の飲み心地を備えたエレガントアマローネの最高峰と言っても過言ではないかと思います。お肉料理は勿論、ワイン単体でも牛すき焼き等和食とも合わせられます。是非お試しください。生産者情報ジーニ Gini「ピエロパン」、「イナマ」と共に「3大ソアーヴェ」の一角「ジーニ」1700年代からモンテフォルテの丘で葡萄栽培農家としてガルガーネガ種を栽培してきた歴史ある造り手で、「ピエロパン」、「イナマ」と共に「3大ソアーヴェ」の一角を成す高名な生産者として広くその名を知られています。圧倒的に黒色火山岩が強く出ているソアーヴェ元来のエリアに畑を所有ソアーヴェを理解する上で最も重要なことが1960年代の生産地域の拡大です。元々900ヘクタール以下であったソアーヴェ生産地域は、なんと8倍もの7000ヘクタールまで拡大されました。ジーニの畑が位置するのはソアーヴェ クラシコの中心部で拡大前の900ヘクタールの中に位置しています。元来のソアーヴェ生産地域は圧倒的に黒色火山岩が強く出ているエリアで、頂上部分に近づくほどに黒色火山岩比率が高まり、下部は石灰比率が増えていきます。一方1960年代以降に拡大された平野部の土壌は堆積土壌で赤く重たい粘土であり、火山岩は皆無に近い土壌です。ソアーヴェ本来の鉱物的な旨みを伴う熟成も可能なポテンシャルの高い味わい「本来のソアーヴェは火山岩土壌からくる独特の鉱物感、ミネラル香が個性であり、アロマではなく鉱物のニュアンスが重要、果実感よりもミネラルが主体で、長く熟成する」と語ります。一方、平野部の肥沃な堆積土壌から生まれるソアーヴェはアロマティックで甘く、果実が主張するスタイルに。世間一般的に認識されている軽く、フルーティーなソアーヴェは60年代の産地拡大後に大量生産とトレビアーノ ディ ソアヴェの巧みなブレンドによって出現したものだったと言えます。ジーニは火山岩土壌からソアーヴェ本来の鉱物的な旨みを伴う熟成も可能なポテンシャルの高いソアーヴェを産み出しています。フィロキセラを免れた樹齢100年以上のソアーヴェ最高の畑「サルヴァレンツァ」「ガルガーネガを植樹したことがない」と語るほど樹齢の高い畑の平均樹齢はなんと60年以上。ソアーヴェクラシコエリア丘陵部の火山岩土壌に由来する上質な酸とミネラルを持つブドウから造られたワインは長期熟成も可能な高い品質を誇り、フィロキセラを免れた樹齢100年以上の畑「サルヴァレンツァ」は、ソアーヴェ最高の畑として知られています。化学薬品、有機肥料すら一切使用しない自然な農法また、400年にわたるブドウ栽培の歴史を持つジーニでは、すべての畑で化学薬品はもちろん、有機肥料も一切使用しないという限りなく自然な農法でブドウを栽培しています。酸化防止剤SO2も醸造時には一切使用せず、瓶詰め時にごく少量のみしか添加しません。「大切なのは完全な果実と上質な酸、そして火山岩土壌のミネラルなんだ」「酸化防止剤なしのアルコール度数低めのワインでも十分に熟成することが解ってもらえると思うよ。大切なのは完全な果実と上質な酸、そして火山岩土壌のミネラルなんだ」とジーニは語っています。
●ジーニの突撃インタビュー(2017年6月29日) 樹齢100年超!圧倒的深みを魅せるソアーヴェ最高峰サルヴァレンツァで大注目!「ジーニ」突撃インタビューはこちら>>

この商品の詳細を調べる


ビール・洋酒 » ワイン » 赤ワイン
ブルゴーニュ ヴェネトアマローネ モンテフォルテ ブラックベリー コルヴィノーネ