腕時計 保証 延長 外装対象保証 2年 ※必ず商品と同時にカートにお入れください。※こちらの商品ページは販売価格5万5千円未満(税込)の商品購入の方のみお選びください。 父の日

【延長保証について】【保証規約】を必ずご確認ください。


 腕時計 保証 延長 外装対象保証 2年 ※必ず商品と同時にカートにお入れください。※こちらの商品ページは販売価格5万5千円未満(税込)の商品購入の方のみお選びください。 父の日

時計倉庫TOKIA

1,100 円 (税抜き)

保証規約

第1条

保証

エスピービー株式会社(以下「弊社」または「保証提供者」といいます。)は、弊社が販売する時計について、以下の通り保証サービス(以下「本保証」といいます。)を提供いたします。 第2条

加入

保証提供者が提供する本保証に加入を希望されるお客様は、時計(以下「保証商品」といいます。)のお買上時に限り、別途定める保証料を支払うことによって、保証加入のお申込みをいただけます。 保証提供者は保証加入の証として、本保証の保証書(以下「保証書」といいます。)をお客様へ交付します。 第3条

保証の請求権者

本保証の請求権者(以下「請求権者」といいます。)は、保証書および保証商品の所有者とします。 第4条

保証対象外商品

以下の時計は本保証の対象となりません。 ヴィンテージ時計、メーカー保証6か月以下の時計、その他弊社が指定するもの。 第5条

間接損害

保証商品の直接的損害以外の以下のような間接損害は本保証の対象外です。 保証商品の瑕疵、故障または損傷に起因して生じた身体障害。(障害に起因する死亡を含みます)。 保証商品の瑕疵、故障または損傷に起因して他の財物(ソフトウェアを含みます。)に生じた故障、損傷もしくは汚損等の損害。 保証商品の故障または損傷に起因して、保証商品、その他の財物が使用できなかったことによって生じた損害。 第6条

準拠法

本保証は日本国内においてのみ有効で、日本国の法令の定めるところに従います。 本規約に定めのない事態が生じた場合には、保証提供者が信義に則り誠実に対応いたします。 第7条

本保証の変更、解約

本保証は、保証期間の中途で変更や解約はできません。 第8条

本保証の内容

本保証の内容は次の通りとし、保証商品の修理が可能な場合は修理を行います。修理が不可能な場合は同価格帯の代替品を提供します。(上限20万円)金銭による保証は行いません。本保証期間中何回でも保証いたしますが、1回の修理に対し上限20万円になります。 なお、電池交換は保証対象外です。 1.外装破損(ベルトの破損を除く)により通常の使用が困難な場合。 2.内装破損により通常の使用が困難な場合。 3.水濡れにより通常の使用が困難な場合。 4.風防破損により通常の使用が困難な場合。 5.正常な使用状態において材料や製造上の不具合があった場合。ただし、メーカー無償保証期間内はメーカー保証を優先適用します。 第9条

自己負担金

本保証を受ける場合、1回目の保証適用時は自己負担金がありません。 2回目以降の保証適用時は1回につき3300円(税込み)を自己負担いただきます。 第10条

本保証期間

本保証期間は、保証商品毎に保証商品のお買上日を起算日とし保証書に記載します。 本保証期間を延長することはできません。 第11条

本保証の対象となる商品の範囲等について

本保証の対象となる商品は、保証書に記載された商品(1本)となります。 第12条

本保証が受けられない主な場合

以下に該当する場合は、本保証は適用されません。 1.保証商品が保証書に記載された商品と異なる場合。 2.保証書が改ざん・改変された場合。 3.修理に際し保証書の提示がない場合。 4.メーカー無償保証期間でメーカー無償修理の対象となる破損、故障の場合。(リコール等メーカーによる商品回収もしくは修理を含みます。) 5.第8条において、使用上問題のない破損、故障の場合。 6.地震、津波、風水災などの自然災害による破損、故障の場合。 7.改造、自己修理などの不適切な使用の場合。 8.故意による破損、故障の場合。 9.ベルトの破損。 10.保証期間終了後に修理を受け付けた場合。 11.保証提供者以外に修理を依頼された場合。 12.時計本体以外の付属品の破損、故障の場合。 13.核燃料物質(使用済燃料を含みます。)もしくはそれに汚染されたもの(原子核分裂生成物を含みます。)の放射性、爆発性その他の有害な特性によって発生した破損、故障。 14.戦争、外国の武力行使、革命、政権奪取、内乱、武装反乱その他これらに類似の事変または暴動によって発生した破損、故障。 (群衆または多数の者の集団の行動によって、全国または一部の地区において著しく平穏が害され、治安維持上重大な事態と認められる状態。) 第13条

保証請求方法

請求権者が本保証を請求する場合、保証商品の保証書と保証商品を、お買上店等保証提供者店舗に持参または発送の上、保証提供者に修理を依頼してください。 なお、保証提供者以外に修理を依頼された場合、本保証の対象となりませんのでご注意ください。 第14条

お客様のご負担となるもの及び注意事項について

本保証商品の持参及び持ち帰りの交通費、保証提供者等への連絡通信費、送付される場合の送料は請求権者の負担となります。 送付される場合は適切な梱包の上、紛失防止の為受渡の確認ができる手段(簡易小包や宅配等。)をご利用ください。送付において請求権者に過失があった場合には、保証提供者は保証を提供できませんのでご注意ください。

延長保証について


●延長保証とは お買い上げの際に、有料にて加入いただくと、通常保証期間(1年)を1年延長、保証対象外の物損保証も 補償対象となるお得なサービスです。 (1回目の修理代は無料、2回目以降は3300円(税込)までお客様負担)
※免責3300円(税込)かかる場合は+代引き発送料お客様負担
●外装破損・内装破損・水濡れ・ガラス破損(小傷は対象外)通常保証外も保証されます。
※お買い上げ時のみ加入できます。
※電池交換・バンドの汚れ・破損、ケース、ガラスの汚れ・小傷は保証の対象外
※アウトレット商品のアウトレット箇所(汚れ・破損等)は保証の対象外
※電池交換・バンドの汚れ・破損は有償での修理対応となります。
※保証6ヶ月未満(例:フランク三浦等)は加入できません。
※保証内容詳細は保証規約の第8条

本保証の内容

をご覧ください。
●延長保証を希望する時計1本につき、延長保証を1点カートにお入れください。 なお、2本以上の時計をご注文の場合は、どの時計に延長保証を付けるかを必ず備考欄に記載をお願い致します。
●出荷後の延長保証加入、お届け後の延長保証加入は出来かねます。
●修理を受ける際の注意点 修理を受ける際は、事前にお問い合わせください。 修理に出す際は、通常の保証書と延長保証を一緒にお送りください。 (C)TOKIA

この商品の詳細を調べる


腕時計 » 腕時計用アクセサリー » その他
エスピービー ソフトウェア )TOKIA ヴィンテージ アウトレット