『坂井屋 手造りピリッ辛ごぼう (150g)』広島県産 黒鯛使用 (ゴボウ 牛蒡 天ぷら さつま揚げ)

ピリ辛がクセになる!? 創業百余年の歴史を持った伝統の技を受け継いだ坂井屋のかまぼこ!


『坂井屋 手造りピリッ辛ごぼう (150g)』広島県産 黒鯛使用 (ゴボウ 牛蒡 天ぷら さつま揚げ)

瀬戸内たいたいCLUB

432 円 (税抜き)

広島県草津港は、おだやかな瀬戸内海で捕れた新鮮な魚を水揚げして栄えた漁業の町です。ここ草津の町で生まれた練り製品は瀬戸の香りを満喫できる逸品として評判を呼び、今もその伝統の味が息づいております。創業百余年の歴史を持った伝統の技を受け継いだ坂井屋の職人による手造りにこだわった本物の旨い蒲鉾を存分にご堪能下さい! 手造り風景たくさんの工場が生産性を上げるために機械を導入する中、「安心して口にできる美味しいも」のをお届けするために、坂井屋ではほとんどの工程を「手造り」で行っています。新鮮な瀬戸内の海の幸を加工し、製品にするには時間や気温との勝負!厳しい目と愛情を注ぎ品質と伝統を保っています。蒲鉾のおいしさは素材で決まる!おいしさへのこだわりは新鮮素材です。新鮮なすり身を伝統を受け継ぐ職人が、伝承の秘法で一つひとつ丁寧に仕上げます。まずは、伝承の美味しさを感じていただくために、是非、調味料を付けないでお召し上がってみてください。瀬戸内の小魚で作った、すり身に具材を混ぜている場面です。一つひとつ、成形して木枠に並べられた蒲鉾です。

この商品の詳細を調べる


食品 » 練り物 » さつまあげ