用施肥機 ジョーニシ 3連サンソワー 3RG-GX 化成肥料 粒状石灰 苦土石灰 微粒剤 ネビリュウ粒 バスアミド 薬剤粉状 ネビジン

微粒剤、粒状、粉状資材、および有機ペレットの散布が可能


用施肥機 ジョーニシ 3連サンソワー 3RG-GX 化成肥料 粒状石灰 苦土石灰 微粒剤 ネビリュウ粒 バスアミド 薬剤粉状 ネビジン

ノウキナビ新品ショップ楽天市場店

748,000 円 (税抜き)

この商品のポイント 多彩な資材、形状が散布可能 耕運同時施肥で作業の省力化 ロータリ幅2400mmまで対応! 透明なプラスチックホッパーを採用 微粒剤、粒状、粉状資材、および有機ペレットの散布が可能 お困り事はノウキナビまでお問い合わせください 3連サンソワーの特長特殊透明ホッパー:ホッパーは特殊プラスチック製なのでサビずに耐久性が抜群です。また透明なので残量確認が容易です。本体は軽量で取扱が容易に行えます。ステンレスホッパー(Xsソワー装着時):大きく見やすい残量窓でホッパーはサビに強く頑丈なステンレス製を採用。ハードな使用にも耐え、長く使えます。従来より大幅に大きくした残量窓により、さらに資材の残量確認が容易になりました。高精度繰り出し方式:高精度散布を実現可能にするロールによる繰り出し方式を採用。 さらに正確散布 3連サンソワーGPS仕様の特長正確な対地速度検出を実現GPS車速連動:GPS衛星を利用して正確な対地速度を検出。車輪のスリップを気にすることなく作業ができます。トラクターの発進、停止に散布開始、散布終了が連動します。傾斜地で上りと下りの速度差による散布ムラも気にすることなく作業ができます。スマートな散布性能散布量自動調節:GPS情報の正確な速度を利用して散布ムラなく均一になるように自動調節します。作業速度に応じて散布量を適切に制御しますので肥料の節約や環境保全につながります。シンプル&ダイレクト表示コントロールBOX:コントロールBOXは、車速連動と手動の2モード。散布量調節は左右独立で可能。スイッチ類は状態がひと目で分かるシンプル表示。手袋をしたままでもしっかり操作できます。各種警告をランプとブザーでお知らせ。安心して作業ができます。旋回等でのロータリー上昇時は、自動的に散布停止します。(プルスイッチ使用時) こんな人におすすめ 肥料散布を手軽に行いたい方 利用季節 肥料散布時期オススメの利用場所 畑内 ほ場内 屋外 各種目安をご紹介 散布資材目安表V、G、Xs、Xs-G 散布可能化成肥料、粒状石灰 (1mmm〜3mm)、苦土石灰(2mm〜4mm)、有機ペレットなどV、G、Xs、Xs-G 散布可能微粒剤(ネビリュウ粒)
※石灰、バイデート散布不可、微粒剤(バスアミド)Xs、Xs-G 散布可能薬剤粉状(ネビジン) ロール別散布目Kロール(V、G用)V、G-05 6〜80kg/10a・V、G-10 12〜80kg/10aJロール(V、G用)V、G-05 15〜100kg/10a・V、G-10 30〜190kg/10aHロール(V、G、Xs、Xs-G用)V、G-05 36〜240kg/10a・V、G-10 72〜460kg/10a・Xs-4、Xs-4G 36〜240kg/10a・Xs-8、Xs-8G 72〜460kg/10aKTロール(Xs、Xs-G用)Xs-4、Xs-4G 6〜80kg/10a・Xs-8、Xs-8G 12〜80kg/10aJTロール(Xs、Xs-G用)Xs-4、Xs-4G 15〜100kg/10a・Xs-8、Xs-8G 30〜190kg/10a
※散布する資材によって付属ロールの付け替えで対応できます。 散布口V、G用1型散布口・3型散布口(標準仕様)Xs、Xs-G用1型散布口・2型散布口・3型散布口(標準仕様) 諸元表 メーカー名ジョーニシ 型式3RG-GX 組合せ方式V-R10BXs-R4G 容量 140L(50L×2ホッパー+40L×1ホッパー) 散布可能資材 粒状・砂状・微粒状・粉状(Xsのみ) 寸法(1ホッパー当たり)( )内はXsソワー695(540)×485(420)×535(570)mm 重量(ホッパー部)37kg(12kg×2ホッパー+13kg×1ホッパー) 散布口数 9本(3本×3ホッパー) 散布幅 300〜2400mm 装着方式駆動軸パイプ取付(ロータリーマウント取付)
※センターロータリーの場合、別途部品が必要 推奨ロータリー幅 1.5m〜2.4m 用途 GPS車速連動、畦立同時施肥/薬剤散布が最適

この商品の詳細を調べる


花・ガーデン・DIY » ガーデニング・農業 » その他
センターロータリー プラスチック プルスイッチ ロータリーマウント サンソワーGPS